読書メーター KADOKAWA Group

Mealla0v0
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

Mealla0v0
さんの最近の感想・レビュー

透明社会

透明社会

ビョンチョル・ハン
丁寧な訳者解説と訳注が充実している。本書は、現在、透明性が公的領域を支配する原…続きを読む
フローと再帰性の社会学:記号と空間の経済

フローと再帰性の社会学:記号と空間の経済

スコット・ラッシュ,ジョン・アーリ
原著1994、邦訳2018年刊行。今日では多くの論者が資本主義の現在的形態を「…続きを読む
オフショア化する世界――人・モノ・金が逃げ込む「闇の空間」とは何か?

オフショア化する世界――人・モノ・金が逃げ込む「闇の空間」とは何か?

ジョン・アーリ
一般にオフショアは「海外」を指すビジネス用語であり、税制優遇措置のある地域で取…続きを読む
経済ジェノサイド: フリードマンと世界経済の半世紀 (平凡社新書)

経済ジェノサイド: フリードマンと世界経済の半世紀 (平凡社新書)

中山 智香子
新自由主義は単なる経済思想でもなければ、政策指導の原理でもない。それは一つの統…続きを読む
感染症の歴史学 (岩波新書 新赤版 2004)

感染症の歴史学 (岩波新書 新赤版 2004)

飯島 渉
本書は新型コロナウイルスのパンデミックを歴史化する試みだ。コロナ禍は世界中の人…続きを読む
反穀物の人類史――国家誕生のディープヒストリー

反穀物の人類史――国家誕生のディープヒストリー

ジェームズ・C・スコット
農耕→定住→初期国家形成という通説とは異なり、実際には定住が農耕に先立ち、国家…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/03/31(3002日経過)
記録初日
2014/12/21(3468日経過)
読んだ本
1175冊(1日平均0.34冊)
読んだページ
330219ページ(1日平均95ページ)
感想・レビュー
729件(投稿率62.0%)
本棚
0棚
職業
その他
外部サイト
自己紹介

労働しながら社会学研究やってます。研究テーマは「戦後日本の開発主義的統治」「統治実践としての物流=兵站術(ロジスティック)」。フーコー、アガンベン、ヴィリリオからの理論的影響あり。最近は労働に殴られて進捗ダメです……。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう