読書メーター KADOKAWA Group

tsukamg
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

tsukamg
さんの最近の感想・レビュー

いちばんカンタン! 株の超入門書 改訂4版

いちばんカンタン! 株の超入門書 改訂4版

安恒 理
一番最初に読むべき本。総合案内。もし他に、入門書のたぐいを読んでいたならば、ぞ…続きを読む
株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書 改訂版

株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書 改訂版

足立 武志
ファンダメンタル投資についてしっかり解説されている。テクニカルについては別のテ…続きを読む
木村カエラ『NIKKI』

木村カエラ『NIKKI』

木村 カエラ
2019年、デビュー15周年の一年間に書いた日記。妻視点で時折登場する瑛大くん…続きを読む
原節子の真実 (新潮文庫)

原節子の真実 (新潮文庫)

石井 妙子
小津作品はそれほど気に入っておらず、細川ガラシャの映画化にこだわり続け、黒澤明…続きを読む
君が手にするはずだった黄金について

君が手にするはずだった黄金について

小川 哲
短編集。表題作ほか六編所収。どれも私小説で、主人公の『僕』は小説家であったり、…続きを読む
口訳 古事記

口訳 古事記

町田 康
口訳は関西のしゃべり言葉。神話が、終始のほほんとしたトーンで語られる。上方落語…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/12/16(4196日経過)
記録初日
2011/09/11(4658日経過)
読んだ本
944冊(1日平均0.20冊)
読んだページ
312096ページ(1日平均67ページ)
感想・レビュー
870件(投稿率92.2%)
本棚
0棚
性別
血液型
B型
外部サイト
URL/ブログ
https://mgribbon.com/category/diary
自己紹介

生活の糧はデータベースとVBA関連で得ています。演劇人です。マグネシウムリボンという劇団を主宰しています。ここ数年やっていません。そのうちするかもしれません。シーバス釣りを週一ペースでしています。ある物事に対して圧倒的に才能がないのはどういう状態なのかを釣りを通して体感しています。他に、ピアノ、セーター編み、水耕トマト栽培、フルマラソンなどをやっています。読む本を選ぶ時は、主体性なく、連想と思いつきで、主に図書館で借りています。著者に印税が入らないことを心苦しく思っています。せめて感想を書いています。一円にもならないであろう感想を。読書人生において運命の一冊は筒井康隆『夢の木坂分岐点』でした。二十歳でした。トルストイ『戦争と平和』は何回も読み返したため、自分の中では『ガンダム』と同じ扱いになりました。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう