読書メーター KADOKAWA Group

ふぁきべ
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

ふぁきべ
さんの最近の感想・レビュー

キェルケゴール ――生の苦悩に向き合う哲学 (ちくま新書 1772)

キェルケゴール ――生の苦悩に向き合う哲学 (ちくま新書 1772)

鈴木 祐丞
「死に至る病」などでよく知られるデンマークの哲学者の思想とその一生を描いた新書…続きを読む
世界はラテン語でできている (SB新書 641)

世界はラテン語でできている (SB新書 641)

ラテン語さん
著者は旧twitterでラテン語にかかわる色々な投稿をされていていつも楽しく拝…続きを読む
ローマ帝国の誕生 (講談社現代新書)

ローマ帝国の誕生 (講談社現代新書)

宮嵜 麻子
著者の専門がローマ時代のヒスパニア(イベリア半島)であったこともあり、ヒスパニ…続きを読む
冷戦史(上)-第二次世界大戦終結からキューバ危機まで (中公新書 2781)

冷戦史(上)-第二次世界大戦終結からキューバ危機まで (中公新書 2781)

青野 利彦
東西冷戦の概説書といった趣。冷戦の前史から始まり、その起源、そして冷戦史の概要…続きを読む
ロヒンギャ危機―「民族浄化」の真相 (中公新書 2629)

ロヒンギャ危機―「民族浄化」の真相 (中公新書 2629)

中西 嘉宏
ロヒンギャ問題について基本的な知識を持っているかも怪しい状態であったが、なぜロ…続きを読む
ハイチ革命の世界史 奴隷たちがきりひらいた近代 (岩波新書 新赤版 1984)

ハイチ革命の世界史 奴隷たちがきりひらいた近代 (岩波新書 新赤版 1984)

浜 忠雄
ハイチは旧植民地諸国の中で早く独立を勝ち取った国でありながら、その国の歴史を通…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/03/04(4499日経過)
記録初日
2008/03/01(5963日経過)
読んだ本
555冊(1日平均0.09冊)
読んだページ
185180ページ(1日平均31ページ)
感想・レビュー
375件(投稿率67.6%)
本棚
19棚
性別
血液型
O型
職業
営業・企画系
現住所
大阪府
自己紹介

歴史、英文学を主に読んでいます。
ローマ帝国北部からイタリア半島南端を経て日本へ帰国しました。

ちょっと読書熱が下がっているので、どうにか熱を取り戻したい。
英語の原書にもチャレンジしていますが、モチベーションが足りません。イタリア語はもっと先になりそうです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう