読書メーター KADOKAWA Group

クレストン
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

クレストン
さんの最近の感想・レビュー

教え学ぶ技術 (ちくま新書)

教え学ぶ技術 (ちくま新書)

苅谷 剛彦,石澤 麻子
社会学、現代日本社会論が専門のオックスフォード大学大学院教授の方と、同大学院で…続きを読む
数学にとって証明とはなにか ピタゴラスの定理からイプシロン・デルタ論法まで (ブルーバックス 2107)

数学にとって証明とはなにか ピタゴラスの定理からイプシロン・デルタ論法まで (ブルーバックス 2107)

瀬山 士郎
位相幾何学(トポロジー)が専門の方による数学における証明に関する本。前半は割と…続きを読む
1冊でわかるポケット教養シリーズ 吉松 隆の 調性で読み解くクラシック

1冊でわかるポケット教養シリーズ 吉松 隆の 調性で読み解くクラシック

吉松 隆
様々な純音楽やNHK大河ドラマ「平清盛」のBGM作曲した方による音楽の調性にス…続きを読む
音楽は自由にする (新潮文庫)

音楽は自由にする (新潮文庫)

坂本 龍一
YMOの一員で映画音楽などでも知られる方の自伝。原著は2009年発売。はじめに…続きを読む
自然のしくみがわかる地理学入門 (角川ソフィア文庫)

自然のしくみがわかる地理学入門 (角川ソフィア文庫)

水野 一晴
自然地理学・アフリカ地域研究が専門の方による地理学の入門書。原本は2015年出…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/06/04(2453日経過)
記録初日
2018/06/07(2450日経過)
読んだ本
305冊(1日平均0.12冊)
読んだページ
78735ページ(1日平均32ページ)
感想・レビュー
288件(投稿率94.4%)
本棚
25棚
性別
職業
IT関係
外部サイト
自己紹介

取得学位
・学士(経済学)/神奈川大学
取得資格
・JSTQB認定テスト技術者資格 Foundation Level
・ITパスポート試験
・情報セキュリティマネジメント試験

ニックネームは作曲家 PaulCrestonから

後に読み返し、その時の自分の考察を行える「素直」な印象を残す事
....が良き読書、良き読書メーターライフを過ごすための理念となります。

買い漁った紙の本を横目に電子書籍に手を出しはじめて、質量がない積読が再加速する日々。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう