読書メーター KADOKAWA Group

カラス
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

カラス
さんの最近の感想・レビュー

ヨーロッパ・ヒューマニズムの限界 (1966年)

ヨーロッパ・ヒューマニズムの限界 (1966年)

戦争中のアメリカの残虐さと、戦後のアメリカの寛容さは、余りに極端すぎて不思議で…続きを読む
西洋と日本: 比較文明史的考察 (中公新書 232)

西洋と日本: 比較文明史的考察 (中公新書 232)

4編の講演をまとめたものだが、結構密度が濃く、読み応えがあり面白かった。ジャン…続きを読む
コロナワクチン 失敗の本質 (宝島社新書)

コロナワクチン 失敗の本質 (宝島社新書)

宮沢 孝幸,鳥集 徹
コロワクに関する問題を幅広く扱った対談本。自分としては、免疫に関するやや専門的…続きを読む
医療ムラの不都合な真実 (宝島社新書)

医療ムラの不都合な真実 (宝島社新書)

鳥集 徹
コロワク・エビデンス・製薬マネー・マスコミの四つのテーマを扱っている。タイトル…続きを読む
誰も書けない「コロナ対策」のA級戦犯 (宝島社新書)

誰も書けない「コロナ対策」のA級戦犯 (宝島社新書)

木村 盛世
「国のコロナ対策」という戦略面を批判した本。おもに医療ムラと厚生労働省が批判さ…続きを読む
手を洗いすぎてはいけない 超清潔志向が人類を滅ぼす (光文社新書)

手を洗いすぎてはいけない 超清潔志向が人類を滅ぼす (光文社新書)

藤田紘一郎
コロナ騒ぎ以前から日本人は潔癖性気味で、やや病的だったということがわかりショッ…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/02/15(2679日経過)
記録初日
2017/02/14(2680日経過)
読んだ本
1814冊(1日平均0.68冊)
読んだページ
513528ページ(1日平均191ページ)
感想・レビュー
263件(投稿率14.5%)
本棚
24棚
性別
外部サイト
URL/ブログ
http://karasu2017.blog.jp
自己紹介

読みたい本は、再読したいもの限定。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう