主な興味
学術:哲学(主に実存主義・現代思想あたり)・政治/社会思想
文化:現代芸術・都市論・文学論
文芸:ライトノベル、ノベライズ中心。
一般文芸は村上春樹を最近読み始めている。
1000冊程度の積読は、果たして生きているうちに読み終わるのかね
これでも労働者の端くれである。
休みの時間は本を読む。
移動中も電子図書館、または持ち本を読む生活をする。
古本漁りは一種の生活習慣である。
余裕があれば物理の図書館にも通う。
体系的な智識も、豊饒たる感性もないので、ただただ冗長で浅薄な文字列しか書けないが、それでも駄文を連ねるのみ。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます