読書メーター KADOKAWA Group

セイコリーノ またの名を「本の海賊」またある時は「文化の使徒」
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

セイコリーノ またの名を「本の海賊」またある時は「文化の使徒」
さんの最近の感想・レビュー

北辰の門 (単行本)

北辰の門 (単行本)

馳 星周
ふむふむ。ラストに向かうにつれ、内容も文も練れてきて少し読みやすくなってきたが…続きを読む
王朝序曲 下 (角川文庫 な 6-5)

王朝序曲 下 (角川文庫 な 6-5)

永井 路子
面白かった。読みごたえがありました。藤原の冬嗣。今までこの人物を焦点にしたお話…続きを読む
王朝序曲 上 (角川文庫 な 6-4)

王朝序曲 上 (角川文庫 な 6-4)

永井 路子
面白くて、どんどん読めてしまう。山部の王、井上の后、ちょっと離れて薬子、式家の…続きを読む
姉川の四人 信長の逆切れ

姉川の四人 信長の逆切れ

鈴木 輝一郎
面白かったです。神出鬼没、ほかの武将に化けちゃう手もあるなんて初めて知りました…続きを読む
金ヶ崎の四人 信長、秀吉、光秀、家康

金ヶ崎の四人 信長、秀吉、光秀、家康

鈴木 輝一郎
面白かった!いいじゃないですか、こんふうな作品があっても。こないだ山岡荘八の豊…続きを読む
自分の見た目が許せない人への処方箋: こころの病「身体醜形症」の治し方

自分の見た目が許せない人への処方箋: こころの病「身体醜形症」の治し方

中嶋 英雄
この本のテーマについては後日また。人間はどうして、いろんなことに悩むのでしょう…続きを読む

ユーザーデータ

セイコリーノ またの名を「本の海賊」またある時は「文化の使徒」
セイコリーノ またの名を「本の海賊」またある時は「文化の使徒」
29お気に入られ5月の読書メーターまとめ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/01/03(2357日経過)
記録初日
2017/01/07(2718日経過)
読んだ本
1061冊(1日平均0.39冊)
読んだページ
352514ページ(1日平均129ページ)
感想・レビュー
367件(投稿率34.6%)
本棚
4棚
職業
専門職
自己紹介

落語、茶道、着物、犬、文楽に興味があります。折り紙講師の資格だけは持っています。カワサキ・ローズ始めバラを折るのをライフワークしていきたい。折り紙の歴史なども随時調べています。グインサーガの続きが永遠に読めることを念じています。2020年秋に司書の資格をとり、すぐ今の図書館に決まりました。医療系です。
よく読むのは時代物。澤田瞳子、植松三十里、篠綾子。もう現代の人間の恋愛や陰謀などはあんまり興味がありません。淡海の三船、葉室の光頼、がお気に入りの人物です。最近は業平、つらゆき氏、定家などがお友達です。高校野球の地方予選なども見に行きます。プロ野球はテレビで。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう