読書メーター KADOKAWA Group

雲をみるひと
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

雲をみるひと
さんの最近の感想・レビュー

誇張、省略、描き換え…地図は意外とウソつき

誇張、省略、描き換え…地図は意外とウソつき

遠藤 宏之
地図の作り手側の経験がある作者による地図の不正確がテーマの本。専門的過ぎて理解…続きを読む
異常気象が変えた人類の歴史

異常気象が変えた人類の歴史

田家 康
気候の変化が歴史に与えた影響をコラム形式で論じた本。本作は他作品に比して各時代…続きを読む
砂漠 (新潮文庫)

砂漠 (新潮文庫)

伊坂 幸太郎
伊坂幸太郎の大学が舞台の小説。作者作品らしい残酷なハプニングは起こるものの、た…続きを読む
星野と落合のドラフト戦略 元中日スカウト部長の回顧録

星野と落合のドラフト戦略 元中日スカウト部長の回顧録

中田宗男
中日ドラゴンズで長年スカウトを担当してきた作者による回想記的な一冊。自身の目が…続きを読む
アガワ家の危ない食卓 (新潮文庫)

アガワ家の危ない食卓 (新潮文庫)

阿川 佐和子
阿川佐和子による食がテーマのエッセイ。食のこだわりなど父阿川弘之の思い出がたく…続きを読む
中日ドラゴンズが優勝できなくても愛される理由 (光文社新書 1306)

中日ドラゴンズが優勝できなくても愛される理由 (光文社新書 1306)

喜瀬 雅則
プロ野球記者でプロ野球関係の著作が多い作者による中日ドラゴンズがテーマの本。選…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/05/16(2574日経過)
記録初日
2018/01/03(2342日経過)
読んだ本
1047冊(1日平均0.45冊)
読んだページ
286599ページ(1日平均122ページ)
感想・レビュー
1013件(投稿率96.8%)
本棚
0棚
性別
血液型
B型
職業
営業・企画系
現住所
海外
自己紹介

2024年2月に、本アプリの活用を開始した2018年以降の読破数が1,000冊を超えました。従来の新書やノンフィクションのみならず小説を読む機会が増えた海外滞在を終え、まもなく帰国予定。今後の読書のあり方を考えているところです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう