読書メーター KADOKAWA Group

とりぞう
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

とりぞう
さんの最近の感想・レビュー

若者よ、マルクスを読もう 20歳代の模索と情熱 (角川ソフィア文庫)

若者よ、マルクスを読もう 20歳代の模索と情熱 (角川ソフィア文庫)

内田 樹,石川 康宏
「マルクスの主著『資本論』では、分業は生産力の発展に不可欠な肯定的なものとして…続きを読む
大陸の誕生 地球進化の謎を解くマグマ研究最前線 (ブルーバックス B 2259)

大陸の誕生 地球進化の謎を解くマグマ研究最前線 (ブルーバックス B 2259)

田村 芳彦
主題は「大陸をつくる岩石はもともとマグマだと述べましたが、すべてのマグマが大陸…続きを読む
実践 自分で調べる技術 (岩波新書 新赤版 1853)

実践 自分で調べる技術 (岩波新書 新赤版 1853)

宮内 泰介,上田 昌文
本書のほとんどが「自分で調べる技術」に集中している点には(笑ってしまいながらも…続きを読む
マンガ 「解析学」超入門 微分積分の本質を理解する (ブルーバックス)

マンガ 「解析学」超入門 微分積分の本質を理解する (ブルーバックス)

ラリー・ゴニック
「マンガ」にはほとんど意味がないと思うな(笑)。それはともかく「次数の高い多項…続きを読む
小学生30億件の学習データからわかった 算数日本一のこども30人を生み出した究極の勉強法

小学生30億件の学習データからわかった 算数日本一のこども30人を生み出した究極の勉強法

今木智隆
データに基づいたふりをして、(あまりに一般的な)結論を、結論ありきで導く本。少…続きを読む
内調特命班 邀撃捜査: 〈新装版〉 (徳間文庫 こ 6-37)

内調特命班 邀撃捜査: 〈新装版〉 (徳間文庫 こ 6-37)

今野敏
終盤の「怒涛の解決」というか、「ご都合主義」があまりにひどい。エンターテインメ…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2008/05/28(5852日経過)
記録初日
2008/05/12(5868日経過)
読んだ本
2480冊(1日平均0.42冊)
読んだページ
620970ページ(1日平均105ページ)
感想・レビュー
1390件(投稿率56.0%)
本棚
0棚
性別
年齢
58歳
血液型
O型
現住所
東京都
URL/ブログ
http://kininarukotoba.hatenablog.com/
自己紹介

元TechCrunch Japan翻訳者スタッフ。本好き、辞書好き。辞書専用本棚も所有。コロナで外出制限されても、本が読めれば気になりません(^^)。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう