読書メーター KADOKAWA Group

脳疣沼
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

脳疣沼
さんの最近の感想・レビュー

歴史の終わり (下)

歴史の終わり (下)

フランシス フクヤマ
めちゃくちゃ有名な本で、ことあるごとに引用され、ことあるごとに否定的に扱われる…続きを読む
DNAの構造とはたらき ―DNA図書館へようこそ

DNAの構造とはたらき ―DNA図書館へようこそ

羽馬 有紗
分かりやすいような、分かりにくいような。続きを読む
シリコンバレー式 自分を変える最強の食事

シリコンバレー式 自分を変える最強の食事

デイヴ・アスプリー
うーむ、やはり本書に紹介されているような食事をし続けるのは私には金銭的に不可能…続きを読む
ケアとは何か-看護・福祉で大事なこと (中公新書, 2646)

ケアとは何か-看護・福祉で大事なこと (中公新書, 2646)

村上 靖彦
こういう営みは答えがないから、哲学とならざるを得ない。哲学であるから、客観的評…続きを読む
決定力を鍛える チェス世界王者に学ぶ生き方の秘訣

決定力を鍛える チェス世界王者に学ぶ生き方の秘訣

ガルリ カスパロフ
とても勉強になる内容ではあるが、時折挟み込まれる歴史やビジネスの話は本の格を下…続きを読む
大いなる不安定

大いなる不安定

ヌリエル・ルービニ,スティーブン・ミーム
もう金融経済危機も過去の話となった感があるが、本書を読むと、単に今は延命されて…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/11/04(3891日経過)
記録初日
2013/11/04(3891日経過)
読んだ本
1597冊(1日平均0.41冊)
読んだページ
400988ページ(1日平均103ページ)
感想・レビュー
1321件(投稿率82.7%)
本棚
17棚
性別
自己紹介

小説が苦手なゆとり世代。宗教、心理学、人生論、哲学、少しだけ歴史、さらに少しだけ政治経済に興味あり。最近は社会福祉関係の本を漁ってます。

日本、世界文学の名著を読破したいが、マンの『魔の山』みたいなのは、どうしたって読めない。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう