読書メーター KADOKAWA Group

A y
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

A y
さんの最近の感想・レビュー

予想どおりに不合理: 行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)

予想どおりに不合理: 行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)

ダン アリエリー
頭での「この選択の方がいい」と実際の選択場面で生じるズレが何なのかがよくわかる…続きを読む
insight(インサイト)――いまの自分を正しく知り、仕事と人生を劇的に変える自己認識の力

insight(インサイト)――いまの自分を正しく知り、仕事と人生を劇的に変える自己認識の力

ターシャ・ユーリック
人間関係の中で自分を成長させながら上手く関わりあっていくというだけではなく、ヤ…続きを読む
無(最高の状態)

無(最高の状態)

鈴木 祐
タイトルからいくらか禍々しさを感じてしまうが、人生的な悩みにかなりダイレクトな…続きを読む
限りある時間の使い方 人生は「4000週間」あなたはどう使うか?

限りある時間の使い方 人生は「4000週間」あなたはどう使うか?

オリバー・バークマン
「時間を上手く管理するには?」ではなく 「管理などできない時間(と自分、他人、…続きを読む
THE POWER OF REGRET 振り返るからこそ、前に進める 「後悔」には力がある

THE POWER OF REGRET 振り返るからこそ、前に進める 「後悔」には力がある

ダニエル・ピンク
・後悔に対するズレている偏見を正してくれる。 ・後悔が持つ力を最大限活用するた…続きを読む
コンビニ人間

コンビニ人間

村田 沙耶香
あからさまに非合理的であることは嫌いながらもしかし合理性に染まり切ることのでき…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2024/03/03(118日経過)
記録初日
2024/03/01(120日経過)
読んだ本
78冊(1日平均0.65冊)
読んだページ
23402ページ(1日平均195ページ)
感想・レビュー
7件(投稿率9.0%)
本棚
4棚
自己紹介

電子書籍、オーディオブック、紙の本とバラバラで把握が難しくなってきた中、たまたま巡り合った読書メーターを使い始めてみました。
良いですね、これ!

・特に読み進めている本の状況把握、同時進行の制限(←これ大事)
・他の方々の読まれている本を見ながら面白そうなものをサーチ
・感想共有で自分の思考・感覚を文字にしつつ、他の方々のそれを見て視野を広げる

ざっとこんな目的で利用させてもろてます。
ちまちま読書傾向を見てフォローしつつ、中を覗かせていただいてます🐈‍⬛⸒⸒⸒⸒

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう