読書メーター KADOKAWA Group

武井 康則
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

武井 康則
さんの最近の感想・レビュー

戦国ブリテン アングロサクソン七王国の王たち (集英社新書)

戦国ブリテン アングロサクソン七王国の王たち (集英社新書)

桜井 俊彰
イギリスの正史は100年戦争以後だと思っていた。6世紀後半から10世紀はじめに…続きを読む
アッシリア 人類最古の帝国 (ちくま新書 1800)

アッシリア 人類最古の帝国 (ちくま新書 1800)

山田 重郎
近年発掘等で新資料が多数出たようだ。その最新報告。帝国とは複数の異民族国家を束…続きを読む
社会学をはじめる ――複雑さを生きる技法 (ちくまプリマー新書 460)

社会学をはじめる ――複雑さを生きる技法 (ちくまプリマー新書 460)

宮内 泰介
社会学は何を対象としているのか、研究方法はフィールとワークが中心。どんな理論が…続きを読む
脳のなかの幽霊 (角川文庫)

脳のなかの幽霊 (角川文庫)

V・S・ラマチャンドラン,サンドラ・ブレイクスリー
幻肢、脳の身体地図、ホムンクルスなど言及されるとき、必ず引用される脳科学の古典…続きを読む
エデュケーション: 大学は私の人生を変えた (ハヤカワ文庫NF NF 593)

エデュケーション: 大学は私の人生を変えた (ハヤカワ文庫NF NF 593)

タラ・ウェストーバー,Tara Westover
宗教狂信、盲信者の両親に育てられ貧困と労働と虐待のうちに育てられた少女が大学に…続きを読む
「科学的」は武器になる:世界を生き抜くための思考法 (新潮文庫 は 81-1)

「科学的」は武器になる:世界を生き抜くための思考法 (新潮文庫 は 81-1)

早野 龍五
著者の真面目な人柄はきっと敬服に値するのだろうが、外国のファインマンなどのよう…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/02/02(2702日経過)
記録初日
2017/01/01(2734日経過)
読んだ本
889冊(1日平均0.33冊)
読んだページ
247850ページ(1日平均90ページ)
感想・レビュー
878件(投稿率98.8%)
本棚
2棚
外部サイト
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう