読書メーター KADOKAWA Group

Shunsuke
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

Shunsuke
さんの最近の感想・レビュー

大尉の娘 (光文社古典新訳文庫 Aフ 11-2)

大尉の娘 (光文社古典新訳文庫 Aフ 11-2)

プーシキン
プガチョフの反乱をベースにした王道ロマンスもの。エンタメとしてもかなり読みやす…続きを読む
武器よさらば (新潮文庫)

武器よさらば (新潮文庫)

アーネスト ヘミングウェイ
戦争下の恋物語。白眉は敗走シーン。ヘミングウェイ渾身の描写ではないだろうか。装…続きを読む
論理病をなおす!: 処方箋としての詭弁 (ちくま新書 816)

論理病をなおす!: 処方箋としての詭弁 (ちくま新書 816)

香西 秀信
世にある詭弁をレトリック研究者が事例とともに解説する。ユニークな点が2つ。プラ…続きを読む
論理が伝わる 世界標準の「書く技術」 (ブルーバックス 1793)

論理が伝わる 世界標準の「書く技術」 (ブルーバックス 1793)

倉島 保美
いわゆるパラグラフ・ライティングを解説する本。総論から書く、1トピック1パラグ…続きを読む
論理が伝わる 世界標準の「議論の技術」 Win-Winへと導く5つの技法 (ブルーバックス 1914)

論理が伝わる 世界標準の「議論の技術」 Win-Winへと導く5つの技法 (ブルーバックス 1914)

倉島 保美
主張、理由、データをセットで主張する。論証型反論(相手の根拠に対して『なぜ?』…続きを読む
論理が伝わる 世界標準の「プレゼン術」 (ブルーバックス 1847)

論理が伝わる 世界標準の「プレゼン術」 (ブルーバックス 1847)

倉島 保美
テクニックやデザインではなく、論理き主眼を置いている本。スライドはその一枚しか…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/09/04(4184日経過)
記録初日
2013/10/24(4134日経過)
読んだ本
345冊(1日平均0.08冊)
読んだページ
122777ページ(1日平均29ページ)
感想・レビュー
217件(投稿率62.9%)
本棚
0棚
外部サイト
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう