読書メーター KADOKAWA Group

かん
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

かん
さんの最近の感想・レビュー

時効取得の裁判と登記: 事例を通じて探る実務指針

時効取得の裁判と登記: 事例を通じて探る実務指針

大場 浩之
時効取得の裁判について書かれている数少ない本。ちょっと学術的すぎる論点かなとい…続きを読む
事例でわかる リアル破産事件処理

事例でわかる リアル破産事件処理

永野達也
事例を交えて説明してあり、破産実務に関する書籍の中では分かりやすい書籍だと思う。続きを読む
論語と算盤 (角川ソフィア文庫)

論語と算盤 (角川ソフィア文庫)

渋沢 栄一
とにっかく読みづらかったというのが正直な感想(苦笑) 現代語訳や100分de名…続きを読む
20歳の自分に教えたい本物の教養 (SB新書)

20歳の自分に教えたい本物の教養 (SB新書)

齋藤 孝
こういった本を読むたびに一度きりの人生。名作映画や古典文学を生きてるうちになる…続きを読む
アメリカの中学生が学んでいる 14歳からの世界史

アメリカの中学生が学んでいる 14歳からの世界史

ワークマンパブリッシング
文字も大きくカラフルで絵も豊富で読みやすかった。ただ、その出来事に関するイラス…続きを読む
かごしま維新伝心

かごしま維新伝心

岩川拓夫
南方新社の本は何冊か読んだ記憶があって、歴史関係の本は特に堅苦しいイメージがあ…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/01/19(4047日経過)
記録初日
2005/01/01(7352日経過)
読んだ本
447冊(1日平均0.06冊)
読んだページ
121202ページ(1日平均16ページ)
感想・レビュー
178件(投稿率39.8%)
本棚
2棚
性別
職業
サービス業
自己紹介

大平光代さんの「だからあなたも生きぬいて」を読んで感銘を受け、読書の大切さに気付きました。
森羅万象色んな物事は書物から学べるのだなと知り、自分の人生観、人格形成の中核を成すものとして読書には本当に助けられております。
目標としてた試験に合格できたので実務関係等、専門書の登録が多くなります。悪しからずご了承下さい🙇

2021/12/30追記
試験に合格したのですが、一部の人間からの横やり、口出し干渉に嫌気が差してしまってます。
長い期間しんどい勉強してきたつもりなのに人生って思い通りにいかないものなんだなと日々痛感しております。
この1年間で仕事のこと、仕事以外のことで色々言われて本当にウンザリ。
より自由に、自分のやりたい仕事をやるべく、新しい勉強をすることを決意しました。
人生を変えてみせる(`・ω・´)

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう