読書メーター KADOKAWA Group

よこみちよのすけ
さんの感想・レビュー

よこみちよのすけ
新着
瑞々しい文体の中、綺麗な物語が構築されている作品。死者と生者を繋ぐ人物を起点にサテライトのように配置された物語。家族、友人、恋人、そして物語そのものも繋がれており、かなり卓越した作者の構成力を感じます。心の隙間や余韻を感じる文章でこの作者に共感する読者が多いのも納得。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

よこみちよのすけ
さんの最近の感想・レビュー

虐殺器官 (ハヤカワ文庫 JA イ 7-1)

虐殺器官 (ハヤカワ文庫 JA イ 7-1)

伊藤 計劃
2000年以降と比較的新しいSF作品。古典的なSFの流れの影響は『攻殻機動隊』…続きを読む
日の名残り (ハヤカワepi文庫 イ 1-1)

日の名残り (ハヤカワepi文庫 イ 1-1)

カズオ イシグロ
一人の人生を描くと同時にイギリスの近代史も描いてる作品。淡々とした文章からは確…続きを読む
容疑者Xの献身 (文春文庫 ひ 13-7)

容疑者Xの献身 (文春文庫 ひ 13-7)

東野 圭吾
エンターテイメントなミステリー小説の名作だと思える作品。犯人と探偵役である准教…続きを読む
竜が呼んだ娘1 弓の魔女の呪い

竜が呼んだ娘1 弓の魔女の呪い

柏葉 幸子,佐竹 美保
イマジネーションが豊かな作家が繰り広げる物語。強固な世界を確かに感じる設定はま…続きを読む
イニシエーション・ラブ (文春文庫)

イニシエーション・ラブ (文春文庫)

乾 くるみ
文章で表現する事をトリックとした作品。最後の最後まで時系列と文章の表現で読者は…続きを読む
ひまわりの祝祭 (講談社文庫 ふ 45-2)

ひまわりの祝祭 (講談社文庫 ふ 45-2)

藤原 伊織
美術ミステリーの先駆けな作品。主人公を含めて脇役も個性的でプロットもなかなか骨…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2022/06/05(994日経過)
記録初日
2022/06/07(992日経過)
読んだ本
336冊(1日平均0.34冊)
読んだページ
117886ページ(1日平均118ページ)
感想・レビュー
175件(投稿率52.1%)
本棚
0棚
自己紹介

小説をいっぱい読んでたので読書管理の一環として初めてみました。
たまに感想書いてみます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう