読書メーター KADOKAWA Group

peppo
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

peppo
さんの最近の感想・レビュー

なぜ、この人と話をすると楽になるのか

なぜ、この人と話をすると楽になるのか

吉田 尚記
技術としてコミュニケーションを考えるやり方が参考になりました。コミュニケーショ…続きを読む
ぶり返す! 「怒り」「さびしさ」「悲しみ」は捨てられる! ~知られざる「おとなの愛情飢餓」への心理セラピー~

ぶり返す! 「怒り」「さびしさ」「悲しみ」は捨てられる! ~知られざる「おとなの愛情飢餓」への心理セラピー~

古宮 昇
自分のネガティブな気持ちに向き合う為に読みました。日常で生まれる感情の出どころ…続きを読む
一緒にいてラクな人、疲れる人

一緒にいてラクな人、疲れる人

古宮 昇
自分のことは聴き上手と思っていたが、この本の聴き上手の定義を読みそれに至ってな…続きを読む
プロカウンセラーが教えるはじめての傾聴術

プロカウンセラーが教えるはじめての傾聴術

古宮 昇
共感することの大切さ、傾聴するということがどれだけ難しいかを学べました。 これ…続きを読む
苦役列車 (新潮文庫)

苦役列車 (新潮文庫)

西村 賢太
芥川賞受賞作ということで読みづらいかなと思っていましたが、予想外に読みやすかっ…続きを読む
野村再生工場 ――叱り方、褒め方、教え方 (角川oneテーマ21 A 86)

野村再生工場 ――叱り方、褒め方、教え方 (角川oneテーマ21 A 86)

野村 克也
現役時代の話が一番参考になりました。常に考えて努力してこそあれだけ凄い成績を収…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2010/01/23(5269日経過)
記録初日
2010/01/01(5291日経過)
読んだ本
146冊(1日平均0.03冊)
読んだページ
42139ページ(1日平均7ページ)
感想・レビュー
130件(投稿率89.0%)
本棚
0棚
性別
年齢
43歳
血液型
O型
職業
事務系
現住所
東京都
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう