読書メーター KADOKAWA Group

Takeda Miri
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

Takeda Miri
さんの最近の感想・レビュー

きつねのはなし (新潮文庫)

きつねのはなし (新潮文庫)

森見 登美彦
短編四作が繋がっているようで繋がっておらず、最後にすとんと腑に落ちるのかと思い…続きを読む
レモンタルト

レモンタルト

長野 まゆみ
義兄との関係がもどかしくて歯噛みしそうになりながら、独自の世界観をしっかり満喫…続きを読む
左近の桜 (角川文庫)

左近の桜 (角川文庫)

長野 まゆみ
初、長野まゆみ作品。 男同士の世間を憚る会瀬のための宿屋「左近」の長男「桜蔵」…続きを読む
フリークス (角川文庫)

フリークス (角川文庫)

綾辻 行人
精神科病棟が舞台の短編集。入院患者の精神世界が、綾辻作品らしくちょっと不気味な…続きを読む
ラットマン (光文社文庫 み 31-1)

ラットマン (光文社文庫 み 31-1)

道尾 秀介
ラットマンとは、先に見る絵によって右端の絵が男性の顔に見えたりネズミに見えたり…続きを読む
さよならドビュッシー

さよならドビュッシー

中山 七里
何年かピアノをかじっていたので、クラシックなタイトルに惹かれました。感想として…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/05/07(4438日経過)
記録初日
2012/05/01(4444日経過)
読んだ本
36冊(1日平均0.01冊)
読んだページ
11059ページ(1日平均2ページ)
感想・レビュー
23件(投稿率63.9%)
本棚
1棚
性別
年齢
33歳
血液型
O型
職業
専門職
現住所
愛媛県
外部サイト
自己紹介

2012年4月~
Facebookとmixiで連携。
過去ものは再読したら載せることにします。

好きなジャンルはミステリー。
東野圭吾さんや綾辻行人さんが安定的に読みやすくて、特に好きですね。
あえて苦手を挙げるなら恋愛小説。
……こればかりは頁をめくる指がなかなか進みません(苦笑)

図書館利用頻度が高く、新刊を買うことは稀です。
購入するのは主に文庫化されたもの。
それでも話題作にはついつい飛び付いてしまう質なので、奮発してハードカバーを買ってしまうこともありますが。

読了本には備忘録も兼ねて、感想を添えたいと思います。
宜しくお願い致します。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう