読書メーター KADOKAWA Group

とりかわつくね
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

とりかわつくね
さんの最近の感想・レビュー

天文台日記 (中公文庫 い 107-1 BIBLIO)

天文台日記 (中公文庫 い 107-1 BIBLIO)

石田 五郎
かの有名な天文学者、石田五郎氏による天文学者の日常を描いた名著。道具の扱い方や…続きを読む
ティスの魔女読本

ティスの魔女読本

高柳 佐知子
ティスという魔女の語る、魔女の生活について書かれた本。彼女らは地球から遠く離れ…続きを読む
睡沌気候

睡沌気候

コマツ シンヤ
「8月のソーダ水」がとても気に入ったので購入。化石、鉱物、キノコの胞子、スイッ…続きを読む
8月のソーダ水

8月のソーダ水

コマツシンヤ
透明感溢れるラムネのようなのどごしのいい短編集。漫画は普段あまり読まないのだが…続きを読む
トムキンスさん: コミック

トムキンスさん: コミック

分かりやすくて面白い。特殊相対性理論をこんなに分かりやすく解説できている本も珍…続きを読む
面白南極料理人 (新潮文庫)

面白南極料理人 (新潮文庫)

西村 淳
卵や納豆をはじめ、果ては金属バットや車まで凍ってしまうという、「世界の果て」の…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/03/11(4278日経過)
記録初日
2013/03/08(4281日経過)
読んだ本
29冊(1日平均0.01冊)
読んだページ
5752ページ(1日平均1ページ)
感想・レビュー
29件(投稿率100.0%)
本棚
15棚
年齢
30歳
血液型
A型
外部サイト
URL/ブログ
http://tsukune1138.amearare.com/
自己紹介

自称 “極地造形研究家”。
鉱物や深海生物といった“理科的な”モチーフをコンセプトに据えたアート活動を展開中。
「部屋から一歩も出ずに理科的世界観の極地・南極を感じる方法」を研究テーマとした私的研究機関としてのアートユニット「第二極地観測所」主宰。またペンギンを様々な角度からアートするユニット「First penguin Lab.」研究員でもある。
小説や絵画、立体造形物の制作、「サウンド・アート」と称した雑音以上音楽未満の音作品制作、印刷物デザイン、ポストカードやTシャツ等のグッズ販売等。

サイト:「第二極地観測所」
http://tsukune1138.amearare.com/
Web Shop
http://clubt.jp/myshop/S0000044580.html

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう