読書メーター KADOKAWA Group

ひだりかわ
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

ひだりかわ
さんの最近の感想・レビュー

聖書考古学 - 遺跡が語る史実 (中公新書 2205)

聖書考古学 - 遺跡が語る史実 (中公新書 2205)

長谷川 修一
聖書の記述が考古学的にどのぐらい実証/反証されているのかというのはとても興味が…続きを読む
知の構築とその呪縛 (ちくま学芸文庫 オ 7-1)

知の構築とその呪縛 (ちくま学芸文庫 オ 7-1)

大森 荘蔵
タイトルと内容は結構イメージが違ったかも。本書の議論のかなりの部分には同意でき…続きを読む
太陽に何が起きているか (文春新書)

太陽に何が起きているか (文春新書)

常田 佐久
(※私は著者の研究グループに属する太陽研究者なので感想に偏りありと思われ)最新…続きを読む
思考の整理学 (ちくま文庫)

思考の整理学 (ちくま文庫)

外山 滋比古
今更と思いながら読んでみた。東大京大で一番読まれてるとかいうふれこみから、どん…続きを読む
猫語の教科書 (ちくま文庫)

猫語の教科書 (ちくま文庫)

ポール・ギャリコ
『猫語の教科書』というよりは猫による猫のための処世術の教科書というべきかな(原…続きを読む
哲学がはじまるとき―思考は何/どこに向かうのか (ちくま新書)

哲学がはじまるとき―思考は何/どこに向かうのか (ちくま新書)

斎藤 慶典
思考、哲学がどのようにはじまりうるのかという思考観からはじまり、「ある」「ない…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2010/08/28(5046日経過)
記録初日
2010/08/17(5057日経過)
読んだ本
93冊(1日平均0.02冊)
読んだページ
26375ページ(1日平均5ページ)
感想・レビュー
93件(投稿率100.0%)
本棚
10棚
現住所
東京都
外部サイト
自己紹介

自然科学をやってきましたが、根源的な問いかけとしての哲学にも興味があり、読んでる本は文系の本が多いです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう