読書メーター KADOKAWA Group

タックン
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

タックン
さんの最近の感想・レビュー

殉愛

殉愛

百田 尚樹
あまり新刊を買わない自分ですが、たかじんのファンで、冠番組も今でも、チェックし…続きを読む
聞く力―心をひらく35のヒント ((文春新書))

聞く力―心をひらく35のヒント ((文春新書))

阿川 佐和子
阿川さんは以前から知っていたが、ベストセラーになったこともあり、はじめて手にと…続きを読む
大金星

大金星

水野 敬也
「夢をかなえるゾウ」の作家さんの本とあって、ずっと前に買ってあった積読本でした…続きを読む
ようこそ、成功指定席へ―あなただけの「夢のかなえ方」がある

ようこそ、成功指定席へ―あなただけの「夢のかなえ方」がある

望月 俊孝
”読すめ”や、自己啓発の”宝の地図”の考案者として、お名前は知っていたのですが…続きを読む
人は自分が期待するほど、自分を見ていてはくれないが、がっかり

人は自分が期待するほど、自分を見ていてはくれないが、がっかり

見城 徹,藤田 晋
見城さんと、藤田さんの本も二冊目になります。なんとも、いえない勇気をもらえる本…続きを読む
斉藤一人の絶対成功する千回の法則

斉藤一人の絶対成功する千回の法則

斎藤 一人,講談社編集部
読書を始めたときに、よくお世話になっていた一人さんの本を再読。たくさんの本を読…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/05/30(4649日経過)
記録初日
2012/02/21(4748日経過)
読んだ本
380冊(1日平均0.08冊)
読んだページ
86216ページ(1日平均18ページ)
感想・レビュー
294件(投稿率77.4%)
本棚
19棚
性別
年齢
55歳
血液型
B型
職業
自営業
現住所
兵庫県
自己紹介

いつもたくさんの”ナイス”をいただきありがとうございます。

本を読む仲間がいると思うだけで、本を読みすすむ力になります。本当に感謝します。

たくさんの本の情報を知ることが出来きて、読メにはいってからは、良書に巡り会う機会も劇的に増えてきました。

みなさまがたに本当に感謝しています。

新刊は、値が張るので旧作をむさぼり読んでいます。
好きな作家さんをみつけると片っ端から、ネットで中古本を買って読んでいます。
今まで知らなかった、いろんな世界観に引き込まれ、本をついつい沢山買ってしまいます。

40歳を境に本の世界に目覚め、たくさんの影響を本からもらっています。実用書をメインに読書しています。

今頃になって、本当の勉強の意味がわかってきた気がします。
読書は、自分への投資であり、財産だと感じるようになりました。

今の、世の中は、複雑な構造で成り立っています。

少し、立場が弱いだけで、何の保障も受けられず、苦しい生活を強いられることも多いかと思います。
本は、いろんな立場でたくさんのことを教えてくれるすばらしい先生だと思います。

本を読むに当たっては、知識バカにならないように気をつけています。自分や、人の為に役に立つ読書でありたいと思います。


自分の経験の幅はたかが知れてます。
ただ、本を読むことでいろんな時代のさまざまな職業をされている方々のの体験を疑似体験できる。思いを共感できる。そんなところに本の奥深さを感じています。

たくさんの人を思いをわかってあげられる人間になれればいいなと思います。今の自分より、明日の自分がより、その人に合った言葉を交わせるようになれたらと思います。

本の世界にのめり込むようになって、自分の無知で、浅はかさを痛感しています。
自分以外の人の気持ちは、どれだけその人に寄り添って考えられるかで決まると思います。
正解は一つではないということを本から学ばせて頂きました。

近道だけが人生でないこと、回り道をしたからこそ、学べることも多いのだと本から、学ばせて頂きました。少し、自分の生き方もありかもと思えるようになりました。

本って素晴らしいですね。

原発問題から、TV、新聞など報道に疑問を持ち、戦争ものや、政治の本なども読むようになってきました。

近隣の国の情勢も、気になるので少しずつでも関連した本を読むことも始めました。
知れば知るほど、思っていた社会とは違うのは?
と思うようになりました。

偏った意見の本もたくさんあることも知りました。
一つの意見に流されず、冷静に自分の意見をもっていきていけるように心がけています。

とても参考にさせていただいたコメントには「ナイス」させていただいてます。

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう