読書メーター KADOKAWA Group

UCくん
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

UCくん
さんの最近の感想・レビュー

資本主義の極意 明治維新から世界恐慌へ (NHK出版新書)

資本主義の極意 明治維新から世界恐慌へ (NHK出版新書)

佐藤 優
歴史のアナロジーから現状分析を行う本著。具体的にはマルクス『資本論』と宇野弘藏…続きを読む
ニ-チェ入門 (ちくま新書 8)

ニ-チェ入門 (ちくま新書 8)

竹田 青嗣
彼の思想をポストモダニズムの批判へと繋いで終わらせるところが最も面白かった。理…続きを読む
大人のためのメディア論講義 (ちくま新書 1167)

大人のためのメディア論講義 (ちくま新書 1167)

石田 英敬
「メディアへの再帰性」「メディアの気持ちになって考える」「注意力の経済」 現…続きを読む
いたいのいたいの、とんでゆけ (メディアワークス文庫)

いたいのいたいの、とんでゆけ (メディアワークス文庫)

三秋 縋
三秋縋のMW文庫3作目。本作は書下ろし。これまでとは異なる文体で、また直接的な…続きを読む
ツナグ (新潮文庫)

ツナグ (新潮文庫)

辻村 深月
死者と生者を「使者-ツナグ-」という存在を前提とした世界観の作品。誰でも、死者…続きを読む
知ることより考えること

知ることより考えること

池田 晶子
情報化の時代、「知る」こととは即ち「情報を多く集める」ことだと思われがちだが、…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/05/19(3667日経過)
記録初日
2012/12/01(4201日経過)
読んだ本
162冊(1日平均0.04冊)
読んだページ
47065ページ(1日平均11ページ)
感想・レビュー
46件(投稿率28.4%)
本棚
6棚
性別
年齢
29歳
血液型
B型
職業
大学生
現住所
山形県
外部サイト
自己紹介

社会科学を学ぶ大学生です。

【本の読み方】
「多・並行・汚」読み。

【ジャンル】
特になし。

【好きな作家】
ヘッセ、三秋縋、村上龍

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう