読書メーター OF THE YEAR 2022読書メーター OF THE YEAR 2022

読書家が集まる読書メーターの"おすすめ本"年間1位は?読書家が集まる読書メーターの"おすすめ本"年間1位は?

2022年10月までの1年で投稿された累計219万514件の感想・レビューから
集計した年間おすすめ本ランキングを発表!
注目を集めた年間ベスト10冊を熱いレビューとともにご紹介。

オオルリ流星群

あらすじ:

スイ子こと、山際彗子が秦野市に帰ってきた。28年ぶりの再会を果たした高校時代の同級生・種村久志は、かつての仲間たちと共に、彗子の計画に力を貸すことに…

読書家の声

  • 孤独の中立ち止まって、でもまた一歩進み始める。それは一人ではなく誰かがそばにいてくれるから出来ること。流星を待つようにゆっくりと未来を見据えたくなる感動作でした。

    kayo

  • 伊与原さんの持ち味を生かした理系の知識と優しさの融合。思わず夜空の星々を見上げたくなるような、そしていろんな感情があふれ出しそうになるような作品でした。

    かな

他のレビューを見る

この本を購入

  • amazon
  • BOOK☆WALKER

伊与原新さんからの
受賞コメント

伊与原新さんのお写真

小説を書きながらいつも思うのは、これをどんな人たちが読んでくれるのだろうということです。大人だろうか。意外と若い世代か。科学好きにはどうだろう。願わくばミステリファンにも――。これまで正確な読者層データに接したことはありませんが、この度、望外の嬉しい知らせをいただきました。それは、読書メーターに集う「心から小説を愛する層」の皆さんに広く支持していただけたということです。

科学という、ともすれば敬遠されがちな世界を題材にすることが多い私にとって、これほど励みになることはありません。今後も臆することなく自分らしい小説を書き続けたいと思います。この度は本当にありがとうございました。

  • イクサガミ 天

    あらすじ:

    明治11年。深夜の京都、天龍寺。「武技ニ優レタル者」に「金十万円ヲ得ル機会」を与えるとの怪文書によって、腕に覚えがある292人が集められ…

    読書家の声

    • 初めから息をつく暇もない程の疾走感。東京目指して繰り広げられるデスゲーム。『殺戮の旅』のなんと険しいこと。殺らなければ殺られてしまう。血飛沫あげて首が飛ぶ.......す、スゴすぎる。

      ケイト

    • 文句なしにおもしろい!明治初頭、京都から東京へ向かうデスゲームという、荒唐無稽な設定。その目的も仰天だけど、ありえるかも…と思わせる。早くも続きが待ち遠しいです。

      青いうさぎ号

    他のレビューを見る

    この本を購入

    • amazon
    • BOOK☆WALKER
  • パラソルでパラシュート

    あらすじ:

    大阪の一流企業で契約社員として働く柳生美雨は、29歳になると同時に「退職まであと1年」のタイムリミットを迎えた。その記念すべき誕生日に出会ったのは…

    読書家の声

    • へんてこな友情の中で怒りも悲しみも「笑い」に変える。真面目で不器用だけれど楽しい人生劇場。出てくる人が皆クセがあって優しい。

      さっこ

    • 笑って、少し立ち止まって、切なくなって、温かい気持ちで泣いて、また笑顔になって、それでページを閉じても良しとする、そんな懐の深い小説なのだ。

      ぐうぐう

    他のレビューを見る

    この本を購入

    • amazon
    • BOOK☆WALKER
  • 新しい星

    あらすじ:

    幸せな恋愛、結婚だった。これからも幸せな出産、子育てが続く……はずだった。順風満帆に「普通」の幸福を謳歌していた森崎青子に訪れた思いがけない転機が…

    読書家の声

    • 前を向いていこう。言葉では簡単に言えるけど、どれほどの苦悩か計り知れない。はあ、そうきたか。これは生きる道標になる一冊。素晴らしい物語だった。

      えんちゃん

    • 彩瀬さんらしく日常を丁寧に紡いでいく筆致の中に、人が人を想う優しさを見る、素晴らしい作品だと思いました。

      さてさて

    他のレビューを見る

    この本を購入

    • amazon
    • BOOK☆WALKER
  • チョウセンアサガオの咲く夏

    あらすじ:

    美しい花には毒がある。ミステリー、ホラー、サスペンス、時代、ユーモアなど、デビュー以来の短編をまとめた、初のオムニバス短編集。

    読書家の声

    • こんなにバリエーション豊かに人の感情を描き切ることが出来るなんて感動しかない。喜怒哀楽全て詰め込まれたスペシャルな短編集。

      えみ

    • ホラーあり時代物あり、戦時中の美談に定番のどんでん返し、心理サスペンスに佐方シリーズのスピンオフ。あらゆるファンの期待に応えたいという柚月さんの熱い想いが伝わってきた。

      チーママ

    他のレビューを見る

    この本を購入

    • amazon
    • BOOK☆WALKER
  • 残月記

    あらすじ:

    世を震撼させている感染症「月昂」に冒された男の宿命と、その傍らでひっそりと生きる女との一途な愛を描ききった表題作ほか、二作収録。

    読書家の声

    • いったい何だったんだ!?とにかく月にゆらゆら、どんより、わくわくと感情いろいろ揺さぶられた結果、僕は今、猛烈に感動している…

      nobby

    • すごい重力感のある物語だ。月というものはとてもロマンチックだけど、どこか狂気を潜ませている。3つの短・中編はどれもその月の狂気側を全面に押し出した怪作である。

      NADIA

    他のレビューを見る

    この本を購入

    • amazon
    • BOOK☆WALKER
  • その本は

    あらすじ:

    本の好きな王様がいました。王様はもう年寄りで、目がほとんど見えません。旅に出たふたりの男は、たくさんの本の話を持ち帰り、王様のために夜ごと語り出した――。

    読書家の声

    • 本好きにはニヤニヤと納得の、そしてますます本が好きになりそうな内容。きっと、再読したくなる。やはり、買ってよかった。

      ともこ

    • 本好きな2人の作家による、本にまつわる様々な物語。もう、ヨシタケシンスケさんに又吉さんだもん、本当に世界観が素敵。どのお話もクスッと笑えたりじわーんと沁みるものがあったり。

      あっか

    他のレビューを見る

    この本を購入

    • amazon
    • BOOK☆WALKER
  • 爆弾

    あらすじ:

    些細な傷害事件で、とぼけた見た目の中年男が野方署に連行された。たかが酔っ払いと見くびる警察だが、男は取調べの最中「十時に秋葉原で爆発がある」と予言し…

    読書家の声

    • すごいよ、これすごい!予想は吹き飛ばす。肌は粟立つ。心拍数は上がっていく。爆弾魔に翻弄され、善悪の境を縫い進む群像心理劇。

      ずっきーーーん

    • これは…本読みにはたまらない、被疑者と刑事の取調室での攻防戦が凄い。一言一句、聞き逃さず、互いの頭脳をフルに活かして追い詰める、逃げようとする、そのやり取りがとても面白い。

      nyaoko

    他のレビューを見る

    この本を購入

    • amazon
    • BOOK☆WALKER
  • ミシンと金魚

    あらすじ:

    認知症を患うカケイは、「みっちゃん」たちから介護を受けて暮らしてきた。ある時、「今までの人生をふり返って、しあわせでしたか?」と尋ねられ…

    読書家の声

    • 認知症の頭の中を文字に起こすとこうなるのだろうなというリアルさがあり、圧倒された。短い物語の中に、濃すぎるくらい濃い人生の物語が凝縮されていて、読み終わりは心がしんとした。

      風眠

    • こちらの想像の遥か上を行く異質な一冊。読んでいて、登場人物に共感することで、物語の世界に連れて行かれることは多々あるけれど、この著書は違う。

      空のかなた

    他のレビューを見る

    この本を購入

    • amazon
    • BOOK☆WALKER
  • 方舟

    あらすじ:

    大学時代の友達らと山奥の地下建築を訪れた柊一は、偶然出会った三人家族とともに地下建築の中で夜を越すことになった。翌日の明け方、地震が発生し…

    読書家の声

    • 読み手の誰しもが必ず絶句して、本書が如何に絶賛されているのかを思い知らされる事になるだろう。

      ナルピーチ

    • そもそもなぜ殺人が起きたのかというホワイが笑えるほど面白い。正直痺れた。すべてはこの結末に向かうための舞台装置。『方舟』というミステリ小説にしてはシンプルなタイトルも潔い。最高に好き。

      カノコ

    他のレビューを見る

    この本を購入

    • amazon
    • BOOK☆WALKER