読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

4/64/94/124/154/184/214/2476158762817640476527766507677376896ページ数234235236237238239240241冊数読書ページ数読書冊数
カーリン・スミルノフ(2)ヴァレリー・バウマン(1)呉叡人,宮良麻奈美,加藤直樹,元山仁士郎(1)小山内 園子(1)ブリジット・ジロー(1)佐伯 一麦(1)下山 進(1)豊永 浩平(1)塩崎剛三(1)樋口 陽一(1)18%カーリン・スミルノフ9%ヴァレリー・バウマン9%呉叡人,宮良麻奈美,…9%小山内 園子9%ブリジット・ジロー9%佐伯 一麦9%下山 進9%豊永 浩平9%塩崎剛三9%樋口 陽一著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

naok1118
新着
1876年からの朝鮮半島の歴史についてまったく詳しくない。日本ではなぜか包み隠される部分のようだ。僕自身の勉強不足もあってあまり理解できなかった。主題はもともと朝鮮半島の歴史だといことも知らずに読み始める。日本では日清戦争から関東大震災後の朝鮮の人びとの虐殺を挟んで、植民地化を推し進める日本があった。これは、もっと勉強せねばならん。そんな気付きをくれた一冊だ。
0255文字
naok1118
新着
ヴァレリーが自身の経験を描いたノンフィクション。子供が欲しいと思ったときに恋人やパートナーはなく、結婚の見込みもないので、選択的シングルマザーをめざすことになる。アメリカでは、州によって法律が違っていたり、難しい状況が続く。最後には恋に落ち同棲するが、相手はパイプカット済みでもう子供はいらない。次第にギクシャクして別れる。最終的に体外受精で受精卵2個を冷凍保存しており、一つは流産、もう一つでやっと男の子が生まれた。アメリカでさえこれほど大変な生殖補助医療だが日本ではどうなんだろう。この話続編が読みたい。
0255文字
naok1118
新着
かつてのフランス心理小説のように、愛する夫の事故死に焦点を当てて、「もしも、~だったら」「もしも、~でなかったら」といった、思考や行動の分岐点を追跡して積み重ねる。そこに生まれる意識の流れが、まるでプルーストのようだ。その意識の流れが、夫に対する愛に他ならない。
0255文字
naok1118
新着
ファミコンについては、ひとつだけハマったゲームがある。この話のなかにも出てきている「ダビスタ」だ。ファミコン用の関東版からスタートした。全国版、スーファミ版のⅡ、Ⅲ、96、プレステ版へとのめりこむ。でも、それ以外はドラクエぐらい。だからファミ通も購入しなかったし、これほど燃え盛るような世界だとは思わなかった。ファミ通が週刊になる流れがとても面白かった。続編があるなら読みたいと思う。
0255文字
naok1118
新着
かなり難しいテーマの本。日本本土の日本人としては、過去においてあった植民地支配に対する反省と謝罪がないままに現在に至っている。そのことが、日本人にとって、この問題を分かりにくくしている。やっぱり、原点に帰って、日本が植民地支配への反省と謝罪をまずすべきと思う。この問題は引き続き追跡する必要があると思っている。
0255文字
naok1118
新着
現代韓国文学の翻訳家の韓国現代文学紹介エッセイ。紹介された作品のいくつかはすでに読んでいるが、どの作品も読んでみたいと感じる多面的な書評がとても良い。できれば、そこで紹介された書籍なども参考文献として一覧してくれるとありがたい。
0255文字
naok1118
新着
これはSFファンタジーかな。裏と表。どっちが裏でどっちが表だ?京都とロンドンのシャーロック・ホームズとワトソン。京都が裏でロンドンが表か?最後はどっちでもいいかと思えてくる。メビウスの輪のようなお話です。面白かったよ。
0255文字
naok1118
新着
エピローグに入るまでは、解決が見えていたような気がしてあまり面白くなかった。エピローグに入り、本当の解決が提示されるに至り俄然面白くなる。探偵役の黒羽の在り様も意外な転回で、これは「あり」なの?と思ってしまう。ただ、黒羽の在り様がこうだったから解決できたのだ。もしこうでなかったら音葉が探偵役になって解決という展開だろうが、中学生では弱いか。でも、このために黒羽がこうなったというのがつじつまが合わない気もする。でも面白かったよ。
0255文字

読んだ本
239

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/05/23(2164日経過)
記録初日
2018/12/28(2310日経過)
読んだ本
239冊(1日平均0.10冊)
読んだページ
76863ページ(1日平均33ページ)
感想・レビュー
239件(投稿率100.0%)
本棚
0棚
外部サイト
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう