読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

のののか
読んだ本
23
読んだページ
7458ページ
感想・レビュー
23
ナイス
18ナイス

2024年5月に読んだ本
23

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

のののか
★★★★ 「Calling You」「失はれる物語」「傷」のみ読む。 すぐれた作家だと思うが、陰鬱な物語で全て読む気になれず。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
23

のののか
★★★ 興味深い本だが、分厚過ぎて、知りたい情報が探せない。 それにしてもこの人のバイタリティには感心する。 賞賛はしても真似できないし真似すると怪我をするタイプの人だと思う。
のののか
★★★ 再読。興味深い本だが、書いた時期を間違えているかも、と思った。この本の商業的な発売のタイミングはどうだったのか、知らないが。 ドキュメンタリー映画「ゲット・バック」がリリースされる前に、書いている(つまり著者は映画を見ていない)からだ。 映画を確認した後、書かれたらより精度の高いものになったかと思うと残念だ。 また著者の憶測や別に知りたくない感想も散見され、興ざめする。
が「ナイス!」と言っています。
のののか
★★★ 知りたいことは書いていなかった。 安田顕元のことは重家の所に少し書いてあった。
が「ナイス!」と言っています。
のののか
★★ 知りたいことが書いていなかった。
のののか
★★ 知りたいことが書いていなかった。
桜町中将
2024/05/26 03:08

こちらこそ失礼しました。その点については、少なくとも十年以上前の執筆当時は、史料がありませんでした。ご存じの通り、乃至政彦氏と共著の新書でも触れていません。とくに本作は小説ですから、すべてのことに触れているわけではありません。

のののか
2024/05/26 10:51

承知いたしました。ご説明いただき、ありがとうございました。

のののか
★★★ なかなか面白かった。
のののか
★★★ なかなか面白かった。
のののか
★★ あんまり面白くない。パラパラ読んでやめる。
が「ナイス!」と言っています。
のののか
★★ 知りたいことが書いていなかった。
のののか
★★★ それなりに面白かった。
が「ナイス!」と言っています。
のののか
★★★★ 面白かった。いい本だと思う。ちょっとチャップリンを礼賛し過ぎな部分もあると思うが。 チャップリンが生きていたら、逆に今のガザ地区に対するユダヤ人の行動に対しては批判的だったに違い。
が「ナイス!」と言っています。
のののか
★★ 面白くない。知っていること多し。
のののか
★★★ なかなか面白かった。
のののか
★★ 面白くない。この人の書き方、人間の捉え方は悪い意味で昭和のものである。共感できない。
のののか
★★ 面白くない。この人の書き方、人間の捉え方は悪い意味で昭和のものである。共感できない。
のののか
★★ つまらない。 そもそもシンがつまらなかった俺にとって、そのプロジェクト本が面白く感じられるわけがなかったのである。 所々読んで、中止。
のののか
★★ 特に新しい知見なし。買う価値なし。
のののか
★★★ 生徒の指導用に有益だと思う。そういう時、買う価値あり。
のののか
★★★★ 「Calling You」「失はれる物語」「傷」のみ読む。 すぐれた作家だと思うが、陰鬱な物語で全て読む気になれず。
が「ナイス!」と言っています。
のののか
★★★★ ざっと読んだだけだが、いい本。 買う価値あり。
のののか
★★★ 読んだ。
のののか
★★★★ 面白かった。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/08/03(1791日経過)
記録初日
2019/08/03(1791日経過)
読んだ本
650冊(1日平均0.36冊)
読んだページ
182953ページ(1日平均102ページ)
感想・レビュー
648件(投稿率99.7%)
本棚
0棚
自己紹介

図書館で借りた本のレビューが多くなる。読んだ本の備忘録。買って手元に置いて熟読するタイプの本のレビューは、少なくなると思う。
★で評価。5つが最高、1つが最低。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう