読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

4/84/114/144/174/204/234/2633523353335433553356ページ数1415161718冊数読書ページ数読書冊数
松田 青子(1)100%松田 青子著者グラフ上位10名
もっと見る
最近読んだ著者

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

fu9ku3
新着
 古本市で偶然見つけた一冊。「妊婦様」とラベリングするような妊婦に対する世間の目や、男女差を嫌でも突きつけてくる周りの言動、おもちゃのカラーリング。結婚して、パートナーとも「将来子どもどうしようか」と少しずつ話題にしたり、同僚、友人の出産ラッシュが続いたり、妊娠・出産をメチャメチャ意識した中で読みました。私も感じていた世間の違和感を見事に言葉にしてくれて、「そうだよね、そうだよね」の嵐。付箋を貼り付けて夫にも読ませようかなと思います。
0255文字
fu9ku3
新着
職場の先輩からお借りして読みました。「富良野のニングルって知ってる?」と。最初は「富良野プリンスホテルにあるニングルテラスとなんか関係あるのかな〜」程度にしか思っていなかったのですが、読み進めるうちに物語を通して作者が訴える人間へのメッセージの重みがズンズン増していきました。これから人間としてどう自然と向き合いながら生きていくか?考えるたびにこの物語を思い出しそうです。
0255文字
fu9ku3
新着
ずっと気になっていた絵画修復家のお仕事を詳しく知りたいと思い、この本を手に取りました。ただただ絵画を美装するのが修復家の仕事ではない。作家のご家族への聞き取りや、ベトナムでのリサーチを丹念に重ねて作業にあたったベトナムでの絵画修復のエピソードが印象的でした。装丁も美しく、ずっと手元に置いておきたい1冊です。
0255文字
fu9ku3
新着
八ヶ岳の山荘周辺の観察記、所感から過去への追憶、現代社会に思うことなど、時間も場所も縦横無尽に行き来したエッセイとなっていますが、決して読者を置いてきぼりにはしない。自然とスッと入っていく文章が心地よく装丁も美しいので、常にそばに置いておきたい1冊になりました。
0255文字
fu9ku3
新着
最初に図書館で借りて、しかし本を読む時間がなかなかとれなくなり読了ならず……半年ほどしてAmazonで購入。1年以上かけてやっと読み切りました!奥深い言葉でエストニアでの体験が紡がれており、このくらいゆっくり時間をかけて読み進めるのも良かったのかなと今では思います。
0255文字
fu9ku3
新着
コロナ禍に陥ってからの世界情勢、出口のない閉塞感に悶々としていたので書店で題名を見て気になり即購入。ヤマザキさんの鋭くキレのある、時にあっけらかんとした文体でサラサラと読むことができました。読後は「この状況もいつかは終わる。むしろ貴重な時間として楽しんでしまおう」という気持ちにさせてくれました。
0255文字
fu9ku3
新着
すんでいる場所が舞台であること、そして原田マハさんの著書であるということで、ずっと読みたかった念願の1冊でした。期待通りの読後感。収録話に共通しているのは、人生に傷付き、旅に出た先での思わぬ出会い。「ここに来た時の自分もそうだったなぁ」と自信と重ね合わせて読んでいました。
0255文字
fu9ku3
新着
町民劇団の方からお借りして読みました。4人の女優の欲望と一人の舞台監督の思惑が織りなす、サスペンスあり、笑いありのシアターコメディー。それぞれのキャラクターも立っていて、戯曲ならではの抑揚が楽しめます。 7人を同時に納めた写真の装丁も圧巻です。
0255文字

読んだ本
16

読みたい本
4

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/08/07(2090日経過)
記録初日
2019/06/30(2128日経過)
読んだ本
16冊(1日平均0.01冊)
読んだページ
3354ページ(1日平均1ページ)
感想・レビュー
14件(投稿率87.5%)
本棚
0棚
年齢
33歳
現住所
北海道
外部サイト
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう