読書メーター KADOKAWA Group

2023年8月の読書メーターまとめ

kurumi
読んだ本
6
読んだページ
1120ページ
感想・レビュー
6
ナイス
26ナイス

8/18/48/78/108/138/168/198/228/258/288/31356054356238356422356606356790356974357158ページ数16321633163416351636163716381639164016411642冊数読書ページ数読書冊数

2023年8月に読んだ本
6

2023年8月にナイスが最も多かった感想・レビュー

kurumi
めっちゃおもしろい! VR空間でゆっくり動くけん玉が出来るとリアルでも出来るようになる。指を動かす機械をはめてピアノの難しい運指をやると、外しても出来るようになる。卓球のサーブはトスを上げた瞬間にどの軌道を通ってどこに着地するか決まっている。それはこの後ラケットの角度、力加減をどうするか、ものすごく微細だけど筋肉の動きに表れるのだがそこを、AIで測定出来るのだって。人間の身体能力のすごさが、現代科学で解明されつつある。
が「ナイス!」と言っています。

2023年8月の感想・レビュー一覧
6

kurumi
めっちゃおもしろい! VR空間でゆっくり動くけん玉が出来るとリアルでも出来るようになる。指を動かす機械をはめてピアノの難しい運指をやると、外しても出来るようになる。卓球のサーブはトスを上げた瞬間にどの軌道を通ってどこに着地するか決まっている。それはこの後ラケットの角度、力加減をどうするか、ものすごく微細だけど筋肉の動きに表れるのだがそこを、AIで測定出来るのだって。人間の身体能力のすごさが、現代科学で解明されつつある。
が「ナイス!」と言っています。
kurumi
お尻を鍛えても前腿に効いてしまうのを何とかしたくて、以前読んだ本を必死で思い出しました。ストレッチしなくてもフォームローラーでいいやと思ったが意外とやらない。筋膜リリースの効果も疑問視されてる。ストレッチの重要性に目覚めました。道具もいらないし。習慣づけって大切だよな。写真で分かりやすい!
が「ナイス!」と言っています。
kurumi
整体行ったら前腿ガチガチが原因で美しく筋肉がつかないと指摘されて。これはストレッチメインバージョン?そう、筋トレだけでは美ボディは作れない。イラストが分かりやすくダメなやり方も書いてあるのがとってもGood!
が「ナイス!」と言っています。
kurumi
とっても良い!恋多きところは真似できないが。98でも「まだまだこれから」と言ってもらえること、励みになる
kurumi
若竹さんの文章はスキです。前作のように読みにくいレイアウトじゃなくてよかったです。女性というだけで虐げられる理不尽。屈せずに生きる力強さ、命そのもの、叫びのようなものを受け取りました。それより、2作目が6年後て寡作過ぎやしないか。
が「ナイス!」と言っています。
kurumi
本質を掴んで展開しろ。言えば簡単なんですけど。本質をつかむ力を養うには古典を読むのがお勧め。具体的に話すと良いのね。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2009/01/04(5943日経過)
記録初日
2009/01/02(5945日経過)
読んだ本
1785冊(1日平均0.30冊)
読んだページ
389366ページ(1日平均65ページ)
感想・レビュー
1725件(投稿率96.6%)
本棚
26棚
性別
自己紹介

運動苦手なのに、近所にスポーツジムが出来たので通い始めました。楽しい。
マシンをやりながら音楽は聞けても読書は出来ない…。
読書の時間が削られてますが、がんばって確保します。


ちなみに図書館派です

’09は110冊でした。(うち絵本1、レシピ1)

’10は144冊
  (小説、エッセイ101冊、
  まんが20、実用書13、
  レシピ8)

'11は141冊。(まんが27、レシピ20、他3)
'12は120冊
'13は125冊(ビジ5,実53,漫36,レシピ37)
'14は122冊
'15は115冊
'16は133冊
'17は151冊(実用書15,レシピ15)
'18は105冊
'19 87冊(少なっ)

(実用書95,レシピ103、まんが47)
     99   114

’20  81冊(おいおい)
’21  70冊(…)
'22 84冊
'23 92冊(絵本が稼いだ)
'24 85冊


'25は1762を引いた数

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう