読書メーター KADOKAWA Group

2024年10月の読書メーターまとめ

kurumi
読んだ本
5
読んだページ
1378ページ
感想・レビュー
5
ナイス
25ナイス

2024年10月に読んだ本
5

2024年10月にナイスが最も多かった感想・レビュー

kurumi
定年後に慌てるのではなく、出来れば40代から定年後に向けて、スキルを高めておけ、という話。できればデジタル、情報、AI分野で。具体的にその分野をどうやってリスキリングすればいいのかは、よく分からなかった。要は今のままじゃダメ、と言いたい。
が「ナイス!」と言っています。

2024年10月の感想・レビュー一覧
5

kurumi
箱の中、っていうのはPC上のシミュレーションのことなのね。すっ飛ばさず紙とペンで計算してた処から進捗状況を1つずつ説明してくれて分かりやすい。ただ何度か読まないといけないかな。楽しく読めた。
が「ナイス!」と言っています。
kurumi
競争社会を生き抜いてるヒト、何でも人と比べて勝ち負けに拘るような生きにくさを感じてるヒトは読むべき。クイックドーパミンではなく、スロードーパミンを出す生活をすること。読書とか散歩とか。その瞬間を味わう。
が「ナイス!」と言っています。
kurumi
薬で治すのではなく、普段の行動、食生活から健康を維持するのが「機能性医学」。カンタンに出来ることはコラーゲンと骨にはビタミンB群、花粉症にはDを摂る。日光に当たる。糖質を普段の3分の1にする。脂質とタンパク質はちゃんと摂る。もうとにかく精製穀物、砂糖は排除。トランス脂肪酸の排除。体質は遺伝で決まらない(エピジェネティクス)。日頃の食と運動、睡眠。 ちゃんと根拠が書かれていて難しいとこもあるけど、良い本
kurumi
2024/10/11 10:07

なんで糖質が良くないのか。肥満、ガン、心臓病、脳卒中、認知症の原因。シミなどエイジングを進める。インスリンはがん細胞をも成長させるし、脳内にもインスリンは運ばれるが、インスリン分解酵素はアミロイドβの分解も担ってる。インスリンで手一杯にさせないように。糖質を摂らなくても肝臓の糖新生で糖は作ることができる。1日60~120gでマイルドな糖質制限。60g以下でストイック。

kurumi
2024/10/11 10:08

糖質をオフした分はちゃんと野菜、タンパク質を増やすこと。おススメは肉より大豆。

kurumi
定年後に慌てるのではなく、出来れば40代から定年後に向けて、スキルを高めておけ、という話。できればデジタル、情報、AI分野で。具体的にその分野をどうやってリスキリングすればいいのかは、よく分からなかった。要は今のままじゃダメ、と言いたい。
が「ナイス!」と言っています。
kurumi
分かりやすいし、概念としてはユマニチュードです。でももっとかわいい絵の同じ著者の本があるので『全イラスト版 認知症は接し方で100%変わる』そっちでいいかな。この場合の介護者とは家族というより職員みたい。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2009/01/04(5848日経過)
記録初日
2009/01/02(5850日経過)
読んだ本
1763冊(1日平均0.30冊)
読んだページ
384381ページ(1日平均65ページ)
感想・レビュー
1703件(投稿率96.6%)
本棚
26棚
性別
自己紹介

運動苦手なのに、近所にスポーツジムが出来たので通い始めました。楽しい。
マシンをやりながら音楽は聞けても読書は出来ない…。
読書の時間が削られてますが、がんばって確保します。


ちなみに図書館派です

’09は110冊でした。(うち絵本1、レシピ1)

’10は144冊
  (小説、エッセイ101冊、
  まんが20、実用書13、
  レシピ8)

'11は141冊。(まんが27、レシピ20、他3)
'12は120冊
'13は125冊(ビジ5,実53,漫36,レシピ37)
'14は122冊
'15は115冊
'16は133冊
'17は151冊(実用書15,レシピ15)
'18は105冊
'19 87冊(少なっ)

(実用書95,レシピ103、まんが47)
     99   114

’20  81冊(おいおい)
’21  70冊(…)
'22 84冊
'23 92冊(絵本が稼いだ)



'24は1677を引いた数

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう