読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

ken_yu
読んだ本
2
読んだページ
300ページ
感想・レビュー
1
ナイス
2ナイス

2024年5月に読んだ本
2

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ken_yu
YouTubeで新規事業の考え方としてエフェクチュエーションについて紹介されていたので読んでみました。 既存事業と新規事業の考え方の違いをコーゼーションとエフェクチュエーションでわかりやすく説明してくれており納得度が高い。 一般的に新規事業はピボットが繰り返されると言われているのはエフェクチュエーションによって進められてるからだと感じました。 ただし、第10章の企業での活用は状況が特殊に感じ、あまり共感できなかった。 少なくとも今働いている会社ではエフェクチュエーションを実践できる機会が少ない。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
1

ken_yu
YouTubeで新規事業の考え方としてエフェクチュエーションについて紹介されていたので読んでみました。 既存事業と新規事業の考え方の違いをコーゼーションとエフェクチュエーションでわかりやすく説明してくれており納得度が高い。 一般的に新規事業はピボットが繰り返されると言われているのはエフェクチュエーションによって進められてるからだと感じました。 ただし、第10章の企業での活用は状況が特殊に感じ、あまり共感できなかった。 少なくとも今働いている会社ではエフェクチュエーションを実践できる機会が少ない。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2020/05/20(1498日経過)
記録初日
2020/05/20(1498日経過)
読んだ本
61冊(1日平均0.04冊)
読んだページ
14641ページ(1日平均9ページ)
感想・レビュー
57件(投稿率93.4%)
本棚
0棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう