読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/183/213/243/273/304/24/5120082120083120084120085120086ページ数504505506507508冊数読書ページ数読書冊数
蓬餅(3)有馬(3)深海紺(2)浅白優作(1)ヒノサカアキ(1)ハッピーゼリーポンチ(1)深海 紺(1)25%蓬餅25%有馬16%深海紺8%浅白優作8%ヒノサカアキ8%ハッピーゼリーポンチ8%深海 紺著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

ゆづたろう
新着
ほとんどシネスコみたいなコマ割りで進んでいて、キャラに寄りすぎないハードなSFをやろうとしてくれているのかな、と冒頭を読み進めていたが、後半になると段々キャラクターが主体になって、しかもバトル漫画風になっていくのかもという不安もよぎる展開に。雰囲気も個性的だし楽しみだけど、まだよく分からないかな。
0255文字
ゆづたろう
新着
2巻も面白い。毎回4コマで笑えて、しかもストーリーもちゃんと進んでいくのがずっと持続していて凄い。友情もの、音楽ものとしても楽しめるし、何より展開をシリアスにさせない主人公の絶妙な能天気キャラクター(おバカキャラとは違う)が最高。
0255文字
ゆづたろう
新着
面白い。オマケの描きおろし漫画で桜小路さんが喝破していた通り主人公の桐山さんと南さん双方ツッコミ無しでボケ続けていて、それがほぼポジティブな方にしか向いてないので微笑ましいし笑える。しかもツッコミの代わりに肯定入れてくるのがギャグとして新鮮。百合漫画としても尊いし、好きだなー。
0255文字
ゆづたろう
新着
86話、片桐が相川を祭りに送り出し花火を背景に独り夜を歩くまで、88話で同じ花火を見ながら相川が髪飾りに気づく場面、94話の世良と姉の車中のシーンでカーラジオからの不穏なニュース音声と物語がシンクロして(いるのかいないのか不明なままに)進行していく構成、などなど7巻もヤバいが溢れてる。そして百合にはさまる男が最高な巻でもあって、蓬餅先生自身は不本意な題名だったにせよ『百合にはさまる男は死ねばいい⁉︎』、いや元気に生きて!とタイトル回収だよ。紙媒体ラスト?ジャンルのトップランナーが電子のみとかあり得んよ!
0255文字
ゆづたろう
新着
『恋より青く』での水彩画のようなタッチが綺麗で気になっていた作者の過去作だったけど、これは生理的にダメだった。保護的立場の人間が本人の思惑はどうあれ保護対象者に恋愛的感情を抱くのは、アウトでしょ…。この手の設定は多々あるし、ギャグ的作品なら許容出来るものもあるけども。もちろんこの作品で描かれる感情はそういったものではない、とも言えるけど、こういうのは外形的にでもそう見えたら、やっぱり駄目だと個人的には思う。絵は好きだから、テーマの合う新作を楽しも。
0255文字
ゆづたろう
新着
『優等生×ギャル』という百合ジャンルの黄金パターンだが、ギャグなので双方ともほぼ狂人、しかもギャルのほうは、作者も言ってるがギャルというより強度のオタクという振り切った設定で、テンション高くて笑える、のに時折、尊さが垣間見えるのも良くて、面白い。
0255文字
ゆづたろう
新着
タイトルからギャグ寄りの漫画だと思っていたら、真摯で熱く、メチャ面白い作品だった。軽やかな青春吹奏楽漫画としての魅力に加えて、自分の生きる道を選ぶとはどういうことなのか、その決定は自分自身で出来得るものなのかという心の深い場所までの掘り下げや、音楽をやることの意味そのものの考察など重層的に楽しめる。漫画表現としても19話(2巻)の片桐の涙のシーンは鳥肌モノだった。コミックスはこの巻が最新だけど、web連載上はかなり先行ってる。出来れば紙で読みたいけど、待ちきれんかなー。
0255文字
ゆづたろう
新着
昔映画版を観た時はラノベ原作というのはこんな感じか酷いなと思ったが、同作者の『あだしま』にハマる未来が来るとは。で完全版が出たから読んでみた。ミステリで読むのは叙述トリックの作品が多いので今作の仕掛け自体に驚きはない。そして犯罪被害や児童虐待といったライトに扱うべきでない領域をラノベ流儀の狭い世界の在り方のままやってしまうというのは『あだしま』も同様だが今作ではそれが悪い方に向いて違和感と歪さが印象に残る。しかも普通に完結しているようにしか思えないのに大量に続編があるのも気になる、という変な小説だった。
0255文字

読んだ本
506

読んでる本
1

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/06/08(5051日経過)
記録初日
2011/06/08(5051日経過)
読んだ本
506冊(1日平均0.10冊)
読んだページ
120084ページ(1日平均23ページ)
感想・レビュー
319件(投稿率63.0%)
本棚
6棚
外部サイト
URL/ブログ
http://yudutarou.hatenablog.com/
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう