読書メーター KADOKAWA Group

2024年2月の読書メーターまとめ

来訪者
読んだ本
4
読んだページ
1380ページ
感想・レビュー
4
ナイス
95ナイス

2024年2月に読んだ本
4

2024年2月にナイスが最も多かった感想・レビュー

来訪者
2ヶ月後に中條健太と結婚式を控えた建築士神尾真世の地元で父英一が殺害される。無念を晴らすべく英一の弟元マジシャン武史と共に独自調査を勧めていくミステリー。時代はコロナ過真っ最中であり当時の経済事情が事細かく書かれてあり感情移入しやすく中盤辺りからは一気読み。「生産的な仕事をしたことのない政治家や役人は、何でもかんでもリモートでしろ、テレワーク化をすすめろなどというけれど、あんたら一度現場を見てみろといいたくなる」職種は違いますが、私も似たような環境なので本当にこれわかります。
ふかやま
2024/02/24 15:10

絶賛寝不足わかります〜😎笑 これはブラックショーマンと覚醒する女も一気読みコースですかね🤣あ、でも短編だ☺️そちらのレビューも楽しみにしてます✨

来訪者
2024/02/24 15:26

続編は短編集なんですね。情報ありがとうございます。近々書店に出向こうと思います✌️

が「ナイス!」と言っています。

2024年2月にナイスが最も多かったつぶやき

来訪者

久々にシングルモルトお供に読書

久々にシングルモルトお供に読書
が「ナイス!」と言っています。

2024年2月の感想・レビュー一覧
4

来訪者
2ヶ月後に中條健太と結婚式を控えた建築士神尾真世の地元で父英一が殺害される。無念を晴らすべく英一の弟元マジシャン武史と共に独自調査を勧めていくミステリー。時代はコロナ過真っ最中であり当時の経済事情が事細かく書かれてあり感情移入しやすく中盤辺りからは一気読み。「生産的な仕事をしたことのない政治家や役人は、何でもかんでもリモートでしろ、テレワーク化をすすめろなどというけれど、あんたら一度現場を見てみろといいたくなる」職種は違いますが、私も似たような環境なので本当にこれわかります。
ふかやま
2024/02/24 15:10

絶賛寝不足わかります〜😎笑 これはブラックショーマンと覚醒する女も一気読みコースですかね🤣あ、でも短編だ☺️そちらのレビューも楽しみにしてます✨

来訪者
2024/02/24 15:26

続編は短編集なんですね。情報ありがとうございます。近々書店に出向こうと思います✌️

が「ナイス!」と言っています。
来訪者
prime readingにてダウンロード。色んなシーンに挿絵を入れながら対処法を紹介していてわかり易い。参考になる点、実践に向いてない点はあるけれど話が伝わらない時は意地にならず言い方を変えようという戒めにはなった。
が「ナイス!」と言っています。
来訪者
柚月さん最新刊。今回は南部鉄器工房「清嘉」が舞台。少年春斗の補導委託を依頼され引き受けた小原孝雄とその判断に疑問を抱く息子悟。登場人物の過去や幸せとは何かの人生観をメインとしながら物語が進む。悪人がいない珍しく期待していた展開とは違うけれど気持ちの良い読了感。「自分にゆとりがなければ、他人に手を差し伸べることは難しい」って刺さるなぁ。
来訪者
2024/02/11 10:09

「人は自分が選ばなかった道にいつまでも嫉妬するもの」

が「ナイス!」と言っています。
来訪者
MLBと音楽の歴史がどれだけ近い距離だったかを掘り起こした作品。音楽家でありカブスファン歴の長い著者が膨大なデータと知識を基に球場紹介も交えながら説明してくれてます。サイモン&ガーファンクルが好きでよく聴くのですが、ジョー・ディマジオの歌詞の意味、何故マントルではなかったのか?の下りが最高。心地良い読後感でまた球場に行きたくなりました。野球ファンでなくても楽しめるのではないでしょうか?
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/06/12(4763日経過)
記録初日
2011/06/10(4765日経過)
読んだ本
674冊(1日平均0.14冊)
読んだページ
226461ページ(1日平均47ページ)
感想・レビュー
674件(投稿率100.0%)
本棚
24棚
外部サイト
自己紹介

のんびり読んでメモ帳代わりに記録してます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう