読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

ナポリタンDX
読んだ本
1
読んだページ
640ページ
感想・レビュー
1
ナイス
34ナイス

2024年5月に読んだ本
1

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ナポリタンDX
これは面白いんだろうか?と思う割には3日で読み終えたけど笑。 読み易く、結末や落とし所が気になって一気に読んだ。 ミステリ全般に思う事やけど、登場人物に魅力がない(殺され要員に魅力を求めるのは酷と思うけど)。このシリーズは主要登場人物にも自分は魅力を感じない。春夏秋冬も取り入れてると後書きに述べてたけど、それならもっと臨場感溢れる寒さを表現して欲しかった。 トリック&謎解きがメインだからしょうがないのかも知れんけど。次は風、春の組み合わせかな。一昔前のミステリを現代の若者が書いた感じでそういった意味では⭕
ナポリタンDX
2024/05/31 20:58

ただ、こう言う形式ってなんの根拠もなく犯人は想像つくし、ここまでパカッと別れたら、結果解った上で犯人の言動に注目して読む、二度美味しいが出来ないんだよね笑 そうする事によって理解が深まってより面白いのがミステリの魅力。

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
1

ナポリタンDX
これは面白いんだろうか?と思う割には3日で読み終えたけど笑。 読み易く、結末や落とし所が気になって一気に読んだ。 ミステリ全般に思う事やけど、登場人物に魅力がない(殺され要員に魅力を求めるのは酷と思うけど)。このシリーズは主要登場人物にも自分は魅力を感じない。春夏秋冬も取り入れてると後書きに述べてたけど、それならもっと臨場感溢れる寒さを表現して欲しかった。 トリック&謎解きがメインだからしょうがないのかも知れんけど。次は風、春の組み合わせかな。一昔前のミステリを現代の若者が書いた感じでそういった意味では⭕
ナポリタンDX
2024/05/31 20:58

ただ、こう言う形式ってなんの根拠もなく犯人は想像つくし、ここまでパカッと別れたら、結果解った上で犯人の言動に注目して読む、二度美味しいが出来ないんだよね笑 そうする事によって理解が深まってより面白いのがミステリの魅力。

が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2020/08/06(1421日経過)
記録初日
2019/03/20(1926日経過)
読んだ本
104冊(1日平均0.05冊)
読んだページ
44845ページ(1日平均23ページ)
感想・レビュー
71件(投稿率68.3%)
本棚
0棚
性別
年齢
42歳
自己紹介

図書館で好きになれる作家見付けるのが楽しかったリ。

作家読み派

垣根涼介さん
有栖川有栖さん
柳広司さん
はほぼ全部読みました。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう