買って読んだ本のジャンルが、脳化学、精神化学(?)、宇宙理論、生死、睡眠、ビジネス書(?)、系の本です。
今買ってなくて興味がある本のジャンルは、栄養学、人体の構造、副業、細胞化学(?)、系の本です。
苦手なジャンルは、ホラー(幽霊とかが少し出てきただけで数日眠れないレベルでアウト)、グロテスク(ホラーに入る?)、精神崩壊の様子がかなりリアルに描かれている物、歴史系の物(これは自分の理解能力的な理由で苦手。)今のところ思い付くのはこれぐらいです
苦手なジャンルの最初の方にも書いた通りではあるのですが、特に幽霊とかホラー系がすっごい苦手です(笑)
肝っ玉が無いのかと疑ってしまう位に肝っ玉がちっさいです(笑)
こんな僕でも「本好きなん?仲良くしようや〜」と言ってくださる方が居られましたらお声掛け頂けると嬉しいです(*´ω`*)
好きなゲーム(やってたorやってる)
ドラゴンクエスト、ファイナルファンタジー、キングダムハーツ(2と3をプレイ)、PUBGモバイル(たまにやってます)、CODモバイル(ほとんどやってないです) です。
(自己紹介文に誤字脱字等がございましたらご連絡頂けると助かります。宜しくお願いしますm(_ _)m)
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます