読書メーター KADOKAWA Group

2024年3月の読書メーターまとめ

渓埜 胡保
読んだ本
4
読んだページ
596ページ
感想・レビュー
4
ナイス
14ナイス

2024年3月に読んだ本
4

2024年3月にナイスが最も多かった感想・レビュー

渓埜 胡保
自由人タイプななでしこと斉藤に振り回され気味な感じだけども、ホント絵真がついてきてなかったらどんな事になってたか。そんな感じで前巻までに続きそれぞれの後輩キャンプ編な感じだけども、こっちは後輩がしっかりしないとなかなかに大変そうかも。
が「ナイス!」と言っています。

2024年3月にナイスが最も多かったつぶやき

渓埜 胡保

週が明けたら積み本とかに手を出してきたいけども 今週ちょっといろいろあってそんな気にもっていけるか分からん

が「ナイス!」と言っています。

2024年3月の感想・レビュー一覧
4

渓埜 胡保
前巻の引きからチノなりに進みつつあったり、結良はいろいろと相変わらず過ぎたり、今回も文化祭は喧しい事になったりと、そんないつも通りの日々の中でも少しずつ何かは変わりつつあるなと感じる。それはチノの腹話術もだし、エルとナツメふたりやその周りとの関係もだし、本当不変と変化の日常を描き続けているなって、前からそうだけどもそんな作品だなって思う。
が「ナイス!」と言っています。
渓埜 胡保
ネタバレもう少しじっくりといろんな話を見たかったなという思いはありつつも、時を越えて紡いできたものとそこで建てた誓いを果たして現代へと繋いでいけたのは、世界にとっては小さくともふたりにとっては大きな行動が起こしたものなのかなって感じる。それにしてもまさか最後の夜に百合エッチをするとは、きっとそれはもう描写された以上に激しい夜だったんだろうな…。
が「ナイス!」と言っています。
渓埜 胡保
自由人タイプななでしこと斉藤に振り回され気味な感じだけども、ホント絵真がついてきてなかったらどんな事になってたか。そんな感じで前巻までに続きそれぞれの後輩キャンプ編な感じだけども、こっちは後輩がしっかりしないとなかなかに大変そうかも。
が「ナイス!」と言っています。
渓埜 胡保
なんて面倒くせぇんだろうかコイツラは揃いも揃って、そんなものを拗らせてしまってあんな面倒な事になってんだから余計に面倒ったらありゃしない。特にメインキャラ3人の想いも矢印の向きは本当にもうね、このままじゃ誰も報われず終わりそうなんだが最終的にどう着地するんだ、師匠はホントそんなでいいんだろうか。本当なかなかに面倒が極まってるなって感じる

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2020/11/30(1282日経過)
記録初日
2018/03/09(2279日経過)
読んだ本
774冊(1日平均0.34冊)
読んだページ
110260ページ(1日平均48ページ)
感想・レビュー
366件(投稿率47.3%)
本棚
19棚
性別
現住所
長野県
外部サイト
URL/ブログ
https://w811b8y198stx8.hatenablog.com/
自己紹介

キモヲタ 日常系が主食 それ以外のジャンルも読む
最近はまんがタイムきらら作品に強く傾倒中
漫画以外の書籍を読むのが苦手
積み上げてる本を減らしていくのも苦手

https://misskey.io/@vollboy5729SYas

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう