読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/133/163/193/223/253/283/3132420325183261632714328123291033008ページ数121122123124125126127128129冊数読書ページ数読書冊数
高峰 秀子(2)J.D.サリンジャー,刈田 元司,渥美 昭夫(2)Generative AI 編集部(1)吉田 兼好,谷口 広樹(1)岡田 秀之(1)鍬形蕙斎(1)デイヴィッド・シールズ,シェーン・サレルノ(1)斎藤 明美(1)城 一夫,橋本 実千代(1)アンソニイ・バークレイ(1)16%高峰 秀子16%J.D.サリンジャー…8%Generative…8%吉田 兼好,谷口 広…8%岡田 秀之8%鍬形蕙斎8%デイヴィッド・シール…8%斎藤 明美8%城 一夫,橋本 実千…8%アンソニイ・バークレ…著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

346
新着
ネタバレ暁斎の本を探していて見つけました。時代小説は初めてで聞き慣れない言葉も多かったですが、登場人物がみな生き生きしていて暁斎や国芳の弟子たちがぐっと身近に感じられました。史実に基づいた話は勉強になり、品があってこの本一冊で河治和香さんのファンになりました。"おもしろいね、おもしろいね"と言う圓朝の最期は思い出しても泣けてきます。国芳の弟子たち一人一人のことをもっと知りたくなりました。
0255文字
346
新着
全て白黒で"隠れ名画"というよりキワモノな絵も多くてがっかりしたが、解説は面白くて気になる画家にもたくさん出会えた。特に暁斎の見た生首を描いたラファージや、明治の東京を描いたブラムは他の作品も見てみたいし、ハインリヒ・フォーゲラーの人生も知りたくなった。面倒でも検索してカラーで見ると、サージェントの提灯の灯りやフリードリヒの朝日はすごく綺麗で印象が全く違った。始めからカラーにして欲しかった…。
0255文字
346
新着
物凄くおしゃれ。部屋にたくさん小物を置いても同系色でまとめていて、雑然とした感じにならないセンスがすごい。植物の管理が大変そうだしこんな部屋に住みたいとは 思わないが、"見るインテリア"として楽しめる。一つだけ、食卓に土ごとトレーに乗せた植物を飾るのには引いた。
0255文字
346
新着
ロックウェルのカラフルな絵を期待したが、全て白黒の鉛筆画だった(68作品)。1950年代の古き良きアメリカ家庭の絵は温かみがあり、幸福な生活が伝わってくる素敵な作品ばかりだった。12才で画家を志し19才で雑誌のアートディレクターとなり、22才からは40年間サタデー・イブニング・ポストの表紙を担当したという経歴もすごい。
0255文字
346
新着
最初は絵の見方が変わるほどの衝撃を受けたが、読み進むうちに複雑すぎて何がなんだかわからなくなってしまった。絵の経路を自力で探すのは無理で、名画って面倒くさいなと思った。
0255文字
346
新着
さすがプロのライターによる文章講座で読みやすい。「面白い」の語源は聞き手が顔を上げることで、文章の書き出しも一番面白い部分から始める、というコツは普段の会話でも使えそうで参考になった。この本を読んですぐに文章が上達するわけでもなさそうだが、読みやすい文章の構成の仕組みがわかった。例文に載っていた受講生の文章も素敵で続きが読みたくなった。
0255文字
346
新着
ルネサンス期から近代までの西洋画家70人ほどと日本画家8人の作品と解説が見開き1ページに載っていて読みやすかった。"色で読み解く"というタイトル通り、画家の代表作というよりは色彩の鮮やかな作品が選ばれている印象を受けた。絵画の専門用語などは簡潔に説明があり、絵画に精通していない初心者でも読みやすかったが、欲をいえば解説で触れられている絵画も掲載してほしかった。カラーインデックスは"バーミリオン"だけでも13色あったりしてあまり参考にはならなかった。
0255文字
346
新着
鍬形蕙斎(クワガタ ケイサイ)の鳥獣、人物、草花、魚貝、山水画が載っていてどのページを開いても楽しめる。無駄な線のない略画は可愛くて、センスと画力が感じられた。植物画は緑に陰影が無いせいかあまり魅力を感じなかったが、さながら動物園の前と後ろから見た動物、表情のある人々、鱗やヒレまで細かく描かれた魚、今では見られない江戸の東京の風景など、一つ一つじっくり見ていても飽きない。蕙斎の"北尾政美"時代の浮世絵も見てみたくなった。
0255文字

読んだ本
127

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2020/12/25(1558日経過)
記録初日
2020/08/31(1674日経過)
読んだ本
127冊(1日平均0.08冊)
読んだページ
32981ページ(1日平均19ページ)
感想・レビュー
125件(投稿率98.4%)
本棚
3棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう