読書メーター KADOKAWA Group

2023年6月の読書メーターまとめ

Yugo
読んだ本
12
読んだページ
3186ページ
感想・レビュー
12
ナイス
52ナイス

2023年6月に読んだ本
12

2023年6月にナイスが最も多かった感想・レビュー

Yugo
ネタバレ天然ではなく人工的に天才になった山里亮太の物語。人に褒められたことを記録する自信貯金を行い、壁にぶつかる度に使う。自信貯金を下ろして、焦りを生み即行動する。自分のゴールを阻害してくる「逃げさせ屋」は無視する。そして前向きなことを考える。「サボる理由」を作らない。そんな暇なく努力する。モチベなんて上がっていないのが普通。「○○のために」という枕詞を付けて、何でも自信に繋げる。何か嫌なことがあったら「変換」を真っ先に頭に置く。腐るのではなく、全てをパワーに変換する。それが出来た自分を褒めて、自信貯金を貯める。
が「ナイス!」と言っています。

2023年6月にナイスが最も多かったつぶやき

Yugo

2023年5月の読書メーター 読んだ本の数:11冊 読んだページ数:3072ページ ナイス数:55ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/1243338/summary/monthly/2023/5

が「ナイス!」と言っています。

2023年6月の感想・レビュー一覧
12

Yugo
ネタバレ変化の激しい時代には、本質を掴む力が必要。物事の本質を掴み、環境の変化に合わせてスキルをアレンジする。例えば、TOEICで高得点を取っても、積極的に発言しない人は相手にされない。普遍的なコミュニケーション能力がいる。仕事は想定の1.4倍の時間がかかると思って計算する。深い思考をもたらしたい時は、知的熟成を起こす。コミュニケーションのズレを減らせるように、形容詞ではなく数詞で話す。変化を恐れるタイプには、ネガティブな未来を見せ、成長意欲が高いタイプにはポジティブな未来を見せる。仕事力=性能×稼働率
Yugo
お金の正しい使い方を磨く。好きな物には惜しまずお金を使う。選択と集中をして、タイミングを逃さない。他人に貢献すると、自己効力感や自尊心が高まり、無駄遣いが減る。直感は90%的中する。承認欲求はどれだけお金を賭けても満たされない。物より経験にお金を使う方が幸福度は高い。リターンを考えてお金を使う。回収できないなら使わない。自分なりの価値の物差しを持っておけば、市場に振り回されない。本から得た知識を実践することで得た経験は誰にも奪えない。時間はお金よりも尊い。タスクはいかに早く終らせるかを考える。
が「ナイス!」と言っています。
Yugo
ネタバレ今テレビに最も出ている麒麟川島や千鳥と同世代で、先輩からも面白いと認められているが、チャンスを逃してしまった芸人の話。リアルな下積みの辛さが伝わってきた。東京から山形に住みます芸人として拠点を移し、そこでローカル番組に沢山出演するだけでなく、地域の方と関わったり、様々な出会いから学びを得ていく様子が面白かった。売れるべき人がフィールドを変えて売れることができるのならば、様々なフィールドが用意されていれば良いなと感じた。
Yugo
ブラマヨ吉田のひねくれた考えが詰まっていて本当に面白い。一見無茶苦茶なことを言っているようにも聞こえるが、よくよく聞いてみると、いつの間にか納得してしまったりする。例えば「76歳以上から選挙権を取り上げる政策」など。そうすれば老人が若者に媚びを売るようになり、交流が図れる。また若者にプレゼントするために、タンス貯金も降ろされるというのだ。この無茶苦茶だが筋が通っているアイデアが本当に面白い。ブラマヨの漫才をまた見たくなった!
が「ナイス!」と言っています。
Yugo
暖かな人間関係を築ける人が幸せを手に入れる!幸せは伝染する!何かを犠牲にして得た2倍の年収では幸福度もさほど上がらない。モノにお金を使った場合の幸福感は時が経つにつれて減少する。経験の時間の長さは幸福度にあまり関係ない。恥を感じると幸せではない。だからケチを辞める。稼いだお金で何をするのか考える。友達は数より多様性。今の環境を当たり前だと思わない。性格より価値観の一致が大切。自己肯定感が人生の満足度に強く影響する。他人と比較した嬉しさは持続しない。比較により現状に満足しない。幸福度が高い人ほど優秀な人材。
が「ナイス!」と言っています。
Yugo
ネタバレスクリーンの向こう側にあなたの自制心を挫くことを生業とする人間が大勢いる。依存症は主に環境と状況によって引き起こされる。平均的なソーシャルメディアで過ごす時間が長い被験者は、そうでない被験者に比べて、集中して課題をこなす能力が低い。メールの使用を禁じると、生産性が3倍上がる。人間は確実性のないFBほど欲しくてたまらない。人は「いいね」を求める。クリフハンガーに誘惑され、自動再生により、動画を見続ける行為をビンジウォッチングという。デジタルデバイスの介在しない体験が感情を読み取る力の向上に繋がる。
が「ナイス!」と言っています。
Yugo
ネタバレ天然ではなく人工的に天才になった山里亮太の物語。人に褒められたことを記録する自信貯金を行い、壁にぶつかる度に使う。自信貯金を下ろして、焦りを生み即行動する。自分のゴールを阻害してくる「逃げさせ屋」は無視する。そして前向きなことを考える。「サボる理由」を作らない。そんな暇なく努力する。モチベなんて上がっていないのが普通。「○○のために」という枕詞を付けて、何でも自信に繋げる。何か嫌なことがあったら「変換」を真っ先に頭に置く。腐るのではなく、全てをパワーに変換する。それが出来た自分を褒めて、自信貯金を貯める。
が「ナイス!」と言っています。
Yugo
若林の社会に馴染めない葛藤が純粋に描かれていた。性格は形状記憶合金のようなもので元々の形は変わらない。自分の性質を受け入れて、有効利用する。趣味は自分の本業を客観的に見るきっかけになる。仕事だけが生きがいの人は逆境の時にメンタルを病んでしまう。飲み会を楽しんでいるのはおじさん。みんなボスを楽しませるサービスをしているだけである。人嫌いと人見知りは違う。本当は人に近づきたいが、自意識過剰で人見知りになり、孤独感を勝手に抱き始める。そうなると承認欲求が芽生えて前に出る。とりあえず大丈夫と伝えて責任を取る。
が「ナイス!」と言っています。
Yugo
チャンスを逃さず、自分のペースで完全燃焼できる1人旅を!ゲストハウスに安く泊まり、現地の方や他の旅行者との出会いを楽しむ。初めてのお店はカウンターを選ぶ。スマホを見ていると「話しかけるなアピール」になってしまうから辞める。旅の予定は詰め過ぎず、1つだけ決めておく。予定通りいかなくても、ネタにする。現地の方との会話を楽しむ。分かっていたとしても、あえて道を聞いてみる。財布は肌身離さず持っておく。疑ってしまうのを避ける。スマホを使わないように、ノートで予定を管理しておく。もっと知らない世界を知った方が良い。
Yugo
ネタバレナイツ塙の分析力はやはり凄まじい。M-1はどのようなネタが受けるのか、他のお笑いの大会や劇場との違いや、様々な漫才師の解説までが分かりやすく書かれていた。来年のM-1も楽しみである!
が「ナイス!」と言っています。
Yugo
M-1にまつわるストーリーが細かく描かれていて本当に面白かった。M-1を語る上では欠かせない笑い飯の凄さを改めて実感した。笑い飯がどれだけ若手の頃から凄かったのか、どのような気持ちで毎回のM-1に臨んでいたのかが知れた。またM-1ができるまでにどのようなストーリーがあったのかも面白かった。紳助さんのプロデュースや、様々な方たちに反対されていたことなどを知れた。来年からさらにM-1を深く見ていきたい。
が「ナイス!」と言っています。
Yugo
ネタバレ大量の雑念に意識を奪われているマインドレスな状態から、目の前のことに集中できるマインドフルな状態になる。そのために、今何に悩んでいるのか言語化・細分化して整理する。そして優先順位を付けて、順番に取り組む。どんな困難な状況でもネガティブな気持ちを出し尽くすことによって、ポジティブな芽が出てくる。関係を断つことでしか怒りの感情を抑えられない人は、孤独な生涯を辿るだけである。どんなに愛する人とでも確執は起きる。心から楽しいと思える活動がある人とない人ではQOLが大きく変わる。リストを書いて潰していく。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2021/04/19(1155日経過)
記録初日
2021/04/19(1155日経過)
読んだ本
161冊(1日平均0.14冊)
読んだページ
44377ページ(1日平均38ページ)
感想・レビュー
161件(投稿率100.0%)
本棚
10棚
性別
年齢
22歳
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう