読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

rina
読んだ本
5
読んだページ
1816ページ
感想・レビュー
5
ナイス
76ナイス

2024年5月に読んだ本
5

2024年5月のお気に入られ登録
1

  • ミロリ

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

rina
団地で暮らす果遠と、医者の家庭で暮らす結珠。交わるはずのない2人が出会い、別れ、そして再び出会う。不思議なお話でした。2人とも、辛い気持ちをお互いの存在で満たしていたのかな。あまり共感は出来ませんでしたが、1つの物語としてはとても儚く綺麗でした。結珠の旦那が本当にできた人で、結珠にはそんな人が隣にいてくれる事の大切さと、居てくれる事が当たり前ではないと気づいて欲しいと思ってしまいました。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
5

rina
団地で暮らす果遠と、医者の家庭で暮らす結珠。交わるはずのない2人が出会い、別れ、そして再び出会う。不思議なお話でした。2人とも、辛い気持ちをお互いの存在で満たしていたのかな。あまり共感は出来ませんでしたが、1つの物語としてはとても儚く綺麗でした。結珠の旦那が本当にできた人で、結珠にはそんな人が隣にいてくれる事の大切さと、居てくれる事が当たり前ではないと気づいて欲しいと思ってしまいました。
が「ナイス!」と言っています。
rina
下町の純喫茶トルンカを舞台にした3つの連続短編集。どの話も優しくて、レトロな店内や下町の情景が浮かび、どこか懐かしい気持ちになりました。みんな過去に悲しい出来事があるのに暗い雰囲気にはならず、前に向かう姿に心が温かくなります。私も優しい人たちに囲まれながら、トルンカでマスターが淹れるコーヒーを飲んでみたい。面白かったです。
が「ナイス!」と言っています。
rina
地図に載らない土地「穏」には、冬と春の間に神季と呼ばれる雷の季節があった。神季には鬼衆が、悪い者やいらない者を連れていくと言われていて…。今回も恒川ワールド全開でした。著者の描く幻想的な世界がどこかにあるような気がして、紛れ込みたいような、そうでないような…。毎回その世界観に呑み込まれてしまいます。面白かったです。
が「ナイス!」と言っています。
rina
総理そっくりの容姿を生かしたモノマネで話題の芸人加納が、総理の替玉をする事になり…。政治にあまり詳しくありませんが、楽しく読めました。あんな総理がいたらいいなぁ。特に何も変わらないと思いながらも、これからも必ず選挙に行こうと思いました。面白かったです。
が「ナイス!」と言っています。
rina
さとるとみつるの姉妹とその母親は、坂の上の家で暮らしている。24歳で家事手伝いのさとるは、近所のスーパーで出会った鉄男と交際を始めるが…。みつる以外全く共感できないし、怖いし重いし苦しい話でした。母親の存在はとても大きく、かなりの影響を与えてしまう。2人の娘を持つ母親として考えさせられました。かなり不気味な話でしたが、こんな家族がいてもおかしくないのかもしれない。家族は近いからこそ疎かになってしまいがちですが、大切な人を傷つけないように大切にしていきたいと思いました。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2021/06/26(1092日経過)
記録初日
2017/08/28(2490日経過)
読んだ本
133冊(1日平均0.05冊)
読んだページ
47796ページ(1日平均19ページ)
感想・レビュー
130件(投稿率97.7%)
本棚
0棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう