新規登録(無料)
ログイン
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
まあい
読んでる本
読んでる本
119
本を登録する
ポストヒューマン 新しい人文学に向けて
ロージ・ブライドッティ
登録
131
本を登録する
知の考古学 (河出文庫)
ミシェル・フーコー
登録
928
本を登録する
社会学史 (講談社現代新書 2500)
大澤 真幸
登録
1296
本を登録する
「しきり」の文化論
柏木 博
登録
160
本を登録する
世界共和国へ: 資本=ネーション=国家を超え…
柄谷 行人
登録
859
本を登録する
歴史とは何か (岩波新書 青版 447)
E.H. カー
登録
3864
本を登録する
心の哲学: 新時代の心の科学をめぐる哲学の問…
登録
147
本を登録する
女性の解放 (岩波文庫 白116-7)
J.S.ミル
登録
157
本を登録する
アドルノ (岩波現代文庫 学術 178)
マーティン ジェイ
登録
94
本を登録する
ナショナリズムとは何か (ちくま学芸文庫)
アントニー・D・スミス
登録
242
本を登録する
現代思想 2019年3月臨時増刊号 総特集◎…
ジュディス・バトラー,清水晶子,クレア・マリィ,佐藤嘉幸,廣瀬純,清水知子
登録
73
本を登録する
現代思想 2019年2月号 特集=「男性学」…
澁谷知美,金田淳子,深澤真紀,伊藤公雄,田中俊之,清田隆之,多賀太,杉田俊介,貴戸理恵,森山至貴
登録
123
本を登録する
差別はいつ悪質になるのか (サピエンティア …
デボラ・ヘルマン
登録
99
本を登録する
統計学が最強の学問である[実践編]――データ…
西内 啓
登録
788
本を登録する
ハイブリッド・エスノグラフィー:NC(ネット…
木村忠正
登録
34
本を登録する
おたくの起源 (NTT出版ライブラリーレゾナ…
吉本 たいまつ
登録
70
本を登録する
メディア文化研究への招待:多声性を読み解く理…
ポール・ホドキンソン
登録
10
本を登録する
秩序を乱す女たち?: 政治理論とフェミニズム…
キャロル ペイトマン
登録
33
本を登録する
ベンヤミン「複製技術時代の芸術作品」精読 (…
多木 浩二
登録
987
本を登録する
イメ-ジ: 視覚とメディア (ちくま学芸文庫…
ジョン バージャー
登録
444
最初
前
1
2
3
4
5
6
次
最後
全119件中 61 - 80 件を表示
ユーザーデータ
まあい
62
お気に入られ
1月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
1436
冊
読んでる本
119
冊
積読本
1451
冊
読みたい本
3109
冊
プロフィール
登録日
2011/08/16(4936日経過)
記録初日
2011/08/13(4939日経過)
読んだ本
1436冊(1日平均0.29冊)
読んだページ
399313ページ(1日平均80ページ)
感想・レビュー
825件(投稿率57.5%)
本棚
49棚
自己紹介
積読を増やし続ける日々
お気に入られ
62人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
読み込み中です