新規登録(無料)
ログイン
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
まあい
積読本
積読本
1451
本を登録する
知識の哲学 (哲学教科書シリーズ)
戸田山 和久
登録
422
本を登録する
〈フェミニン〉の哲学
後藤 浩子
登録
32
本を登録する
「その日暮らし」の人類学 もう一つの資本主義…
小川 さやか
登録
1462
本を登録する
リハビリの夜 (シリーズ ケアをひらく)
熊谷 晋一郎
登録
914
本を登録する
オリエンタリズム下 (平凡社ライブラリー)
エドワード・W. サイード
登録
1025
本を登録する
オリエンタリズム 上 (平凡社ライブラリー)
エドワード・W. サイード
登録
1800
本を登録する
自由とは何か: 監視社会と「個人」の消滅 (…
大屋 雄裕
登録
353
本を登録する
社会とは何か: システムからプロセスへ (中…
竹沢 尚一郎
登録
236
本を登録する
アトムの命題 手塚治虫と戦後まんがの主題 (…
大塚 英志
登録
163
本を登録する
はじめて学ぶLGBT 基礎からトレンドまで …
石田 仁
登録
341
本を登録する
ダークウェブ・アンダーグラウンド 社会秩序を…
木澤 佐登志
登録
1066
本を登録する
料理の四面体 (中公文庫 た 33-22)
玉村 豊男
登録
1976
本を登録する
教科書の中の宗教――この奇妙な実態 (岩波新…
藤原 聖子
登録
262
本を登録する
性・差別・民俗 (河出文庫 あ 27-1)
赤松 啓介
登録
78
本を登録する
社会学の方法的立場: 客観性とはなにか
盛山 和夫
登録
74
本を登録する
フェミニズムの政治学―― ケアの倫理をグロー…
岡野 八代
登録
215
本を登録する
性幻想―ベッドの中の戦場へ
河野 貴代美
登録
9
本を登録する
発達障害の子どもたち (講談社現代新書 19…
杉山 登志郎
登録
1448
本を登録する
震災学入門: 死生観からの社会構想 (ちくま…
金菱 清
登録
158
本を登録する
エロマンガノゲンバ
稀見理都
登録
136
最初
前
36
37
38
39
40
41
42
43
44
次
最後
全1451件中 781 - 800 件を表示
ユーザーデータ
まあい
62
お気に入られ
1月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
1436
冊
読んでる本
119
冊
積読本
1451
冊
読みたい本
3108
冊
プロフィール
登録日
2011/08/16(4935日経過)
記録初日
2011/08/13(4938日経過)
読んだ本
1436冊(1日平均0.29冊)
読んだページ
399313ページ(1日平均80ページ)
感想・レビュー
825件(投稿率57.5%)
本棚
49棚
自己紹介
積読を増やし続ける日々
お気に入られ
62人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
読み込み中です