読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

なお
読んだ本
10
読んだページ
1839ページ
感想・レビュー
10
ナイス
76ナイス

2025年1月に読んだ本
10

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

なお
「汝、星の如く」でも北原草介の生き方に「それでいいのか」と思ったが、読後はそれでも幸せだったのかと理解した。女性としての生き方を考えさせられた。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
10

なお
熊野三山に行ってきたので読んでみた。美しい写真にまた行きたい気持ちになった。オオルリ見てみたい。神倉神社はあまりに急な階段にお参りするのを断念してしまったからリベンジしたい。熊野古道にも行ってみたい。
なお
ちょっと難解。こんなストーリーをよく思いつくなと作者に感心。さすが、東大卒。
が「ナイス!」と言っています。
なお
おなじみの白血球の番号が1146なのは「いい白」ってことかな?2048(?),4989(四苦八苦)、2626(?)あとは何だろう。
が「ナイス!」と言っています。
なお
目に見えない細胞たちが一生懸命働いて体を支えてくれていることがよく分かった。自分の細胞に感謝!(たんこぶ、左方移動、IPS細胞、乾癬、新型コロナウイルス)
が「ナイス!」と言っています。
なお
修造さんが習慣にしていること。使いたいと思ったのは、ストレスを数値化する。
なお
乳酸菌。何の菌かとおもったが、「にゅー」って鳴いてるわ。これからも大事にしなくちゃ。(ピロリ菌、抗原変異、サイトカイン、悪玉菌、がん細胞Ⅱ)
が「ナイス!」と言っています。
なお
マクロファージさん、憧れるわ~ デングウィルスが天狗って安易なところがハマる (黄色ブドウ球菌、デング熱、出血性ショック、バイエル板)
が「ナイス!」と言っています。
なお
おたふく風邪がお多福だった!アクネ菌も細胞レベルでは脅威なんだ!(血液循環,風邪症候群、胸腺細胞、獲得免疫、ニキビ)
が「ナイス!」と言っています。
なお
「汝、星の如く」でも北原草介の生き方に「それでいいのか」と思ったが、読後はそれでも幸せだったのかと理解した。女性としての生き方を考えさせられた。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2021/12/04(1172日経過)
記録初日
2021/12/04(1172日経過)
読んだ本
154冊(1日平均0.13冊)
読んだページ
34148ページ(1日平均29ページ)
感想・レビュー
108件(投稿率70.1%)
本棚
0棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう