読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

こげまるす
読んだ本
6
読んだページ
2085ページ
感想・レビュー
5
ナイス
127ナイス

2024年5月に読んだ本
6

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

こげまるす
ラスト100ページくらいは泣きそうになるのを我慢しながら一気に読み終えました。 今置かれている環境は全て過去の自分が取捨選択してきた結果なのだと改めて思いました。これでいいのかと己に問うこともありますが、捨てようと思えば捨てられたのに捨てなかった自分を受け入れて力強く生きたいと思います。 たぶんわたしは勇気のいる「一歩」は必要ないですね。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
5

こげまるす
読み流す癖がある私にはなかなか難解な一冊でした。何度もページを戻って読み直しました。 ということで読後もスッキリ感はなく理解したつもりになって一旦読了。 きっと再読はしないかな。
が「ナイス!」と言っています。
こげまるす
ネタバレサラッと読了。 ツナグの仕事について紐解かれていくうちに、なんとなく歩美の両親の結末が想像できてしまったのが残念。
が「ナイス!」と言っています。
こげまるす
職場の若い子から「オレこの本に出てくる人に似てるって言われたんすよ」といわれて読み始めた。 読了後どっちに似てるって言われたのか聞きたくなったけどとりあえずやめた。どちらに似てると言われても嬉しくない登場人物なのに誰に言われたんだよ、全くもう。ドンマイ。
が「ナイス!」と言っています。
こげまるす
ネタバレ最近重ための本が多かったので、気分転換にと重松さんをチョイス。サラッと読了。 短編集のラストは重松さんらしき人が登場する内容でとても良かった。最後ちゃんと「そうですよね」というシーンに戻ってきて安心した。
が「ナイス!」と言っています。
こげまるす
ラスト100ページくらいは泣きそうになるのを我慢しながら一気に読み終えました。 今置かれている環境は全て過去の自分が取捨選択してきた結果なのだと改めて思いました。これでいいのかと己に問うこともありますが、捨てようと思えば捨てられたのに捨てなかった自分を受け入れて力強く生きたいと思います。 たぶんわたしは勇気のいる「一歩」は必要ないですね。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2022/01/29(870日経過)
記録初日
2021/12/25(905日経過)
読んだ本
59冊(1日平均0.07冊)
読んだページ
20734ページ(1日平均22ページ)
感想・レビュー
26件(投稿率44.1%)
本棚
0棚
自己紹介

感情移入型の読書家です。読みながら怒ったり泣いたりしてます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう