読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/163/193/223/253/283/314/34205142052420534205442055ページ数144145146147148冊数読書ページ数読書冊数
青山 南(1)山内 マリコ(1)三宅 香帆(1)林 真理子,壇 蜜(1)彬子女王(1)岡野 大嗣(1)藤岡 陽子(1)森下 典子(1)12%青山 南12%山内 マリコ12%三宅 香帆12%林 真理子,壇 蜜12%彬子女王12%岡野 大嗣12%藤岡 陽子12%森下 典子著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

なかむう
新着
ネタバレ少し前に、「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」を読んだのもあるけど、果たして読書は量なのかということ。何回でも好きな本を読めばいいし、1ヶ月に1冊でも20冊でも自分のタイミングでするものだなぁとしみじみ思った。
0255文字
なかむう
新着
ネタバレネットで話題になっていて面白そうだったので、読んでみた。彬子女王の英国留学記。堅苦しい文章は全くなく、朗らかで女王の人柄の良さを感じる。
0255文字
なかむう
新着
ネタバレ映画「日日是好日」の製作の舞台裏エッセイ。映画が公開された時に観に行き、NHKの樹木希林さんのドキュメンタリーも観ていたので、楽しく読めた。
0255文字
なかむう
新着
ネタバレ再読。2017年の本なので話題が「逃げ恥」や「タラレバ」やベッキーだったりするのだが、今読んでも面白い。2024年の今だったら2人はどんな話をするのだろうか。それも是非読みたい。
0255文字
なかむう
新着
ネタバレ夫婦間における家事労働問題と言いつつ、ご夫婦の仲の良さが溢れているので、気楽に読める。旦那さんのパートもあるので一方通行ではないのも良い。
0255文字
なかむう
新着
ネタバレ映画「花束みたいな恋をした」を軸に書かれている。流行りの「スマホ脳」とかそういう感じのものかと思っていたがちょっと違った。
0255文字
なかむう
新着
ネタバレ彼氏が実家を継ぐことになり結婚してついて行くことになった割には、実家の情報無さすぎなのがコワイ。そこをもう少し話合っておく必要があったのではないか?と思いながらさらっと読了。まぁうまく行きすぎな感もあるけど最後は、良かったかな。
0255文字
なかむう
新着
手持ちの瀬戸内寂聴バージョンと合わせて読みたくなって買った。 寂聴バージョンだとあまり光源氏の気持ち悪さは感じなかったような気がするけど、角田バージョンだとヤバいやつだな、キモすぎってなる。
0255文字

読んだ本
146

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2022/02/23(1136日経過)
記録初日
2022/02/23(1136日経過)
読んだ本
146冊(1日平均0.13冊)
読んだページ
42053ページ(1日平均37ページ)
感想・レビュー
137件(投稿率93.8%)
本棚
0棚
性別
自己紹介

小説が好き。
ここは読んだ本のメモ的なもの。
積みつつ、新しいのも探しつつ、再読もする。
気になる本はとりあえず買う派なので積読は貯まりまくり。
今は停滞中。



読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう