読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

せい
読んだ本
5
読んだページ
1109ページ
感想・レビュー
5
ナイス
34ナイス

2024年5月に読んだ本
5

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

せい
物事を簡潔に捉え、柔軟な態度で、すばやく動くこと。 問題を複雑にしすぎないこと。恐ろしいことばかり考えて我を失ってはいけない。 小さな変化に気づくこと。そうすれば、やがて訪れる大きな変化にうまく備えることができる。 変化に早く適応すること。遅れれば、適応できなくなるかもしれない。 最大の障害は自分自身の中にある、自分が変わらなければ好転しないーそう思い知らされた。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
5

せい
「それでね、もしそういう燃料が私になかったとしたら、もし記憶の引き出しみたいなものが自分の中になかったとしたら、私はとうの昔にぽきんと二つに折れてたと思う。どっかしみったれたところで、膝を抱えてのたれ死にしていたと思う。大事なことやらしょうもないことやら、いろんな記憶を時に応じてぼちぼちと引き出していけるから、こんな悪夢みたいな生活を続けていても、それなりに生き続けていけるんよ。もうあかん、もうこれ以上やれんと思っても、なんとかそこを乗り越えていけるんよ」
が「ナイス!」と言っています。
せい
ある夜 僕はまったくひとりだった 想ひ出をわすれ 本棚と雲に飽き おさないいかりとかなしみと 僕はにがく味はった 雨のふる夜 僕はほんとにひとりだった
が「ナイス!」と言っています。
せい
物事を簡潔に捉え、柔軟な態度で、すばやく動くこと。 問題を複雑にしすぎないこと。恐ろしいことばかり考えて我を失ってはいけない。 小さな変化に気づくこと。そうすれば、やがて訪れる大きな変化にうまく備えることができる。 変化に早く適応すること。遅れれば、適応できなくなるかもしれない。 最大の障害は自分自身の中にある、自分が変わらなければ好転しないーそう思い知らされた。
が「ナイス!」と言っています。
せい
「私たちをほんとうにしばるのは、苦痛や災難や戸棚ではないのよ。幸福な思い出なの」
が「ナイス!」と言っています。
せい
「ほんとうのこと」が危険なのは、きっかけが何であれ、最後には必ずそこに辿り着くからだ。結論は、つねに明白だ。私たち、一緒にいない方がいいのよ。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2022/10/01(629日経過)
記録初日
2022/01/09(894日経過)
読んだ本
90冊(1日平均0.10冊)
読んだページ
23875ページ(1日平均26ページ)
感想・レビュー
29件(投稿率32.2%)
本棚
3棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう