読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

mashiro
読んだ本
5
読んだページ
1932ページ
感想・レビュー
3
ナイス
17ナイス

2025年1月に読んだ本
5

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

mashiro
読み終わった直後になんともいえない感情になった。トンガを舞台にした再生の話かと思っていたら、それは序章に過ぎなかった。今年は震災から30年。でもこのような小説がある限り、震災の情景はずっと生々しく蘇ってくる。最後の「絶唱」はすごいとしか言いようがない。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
3

mashiro
読み終わった直後になんともいえない感情になった。トンガを舞台にした再生の話かと思っていたら、それは序章に過ぎなかった。今年は震災から30年。でもこのような小説がある限り、震災の情景はずっと生々しく蘇ってくる。最後の「絶唱」はすごいとしか言いようがない。
が「ナイス!」と言っています。
mashiro
宮本輝さん独特の、登場人物の「自分語り」、私はすごい好きです。彼らの心の襞に触れることがこの話の軸になっていて、真帆とタミーのサイクリングも冒頭の上巻と下巻のエンディングではまるで意味が違う。別軸で進む中年歩き隊の面々にもストーリーがあって。皆それぞれの場所で生きていく中で一瞬交錯するけれど、その一瞬にすごい価値があったりする
mashiro
恋愛小説に間違いはないけれど、私はそれよりも母娘の話だと思った。自分の中の母親をどう乗り越えるか、嫌悪しつつも同じ道を辿りそして母親の色とは違う本当の自分の色を見つけていく、、恋人はその過程での脇役に過ぎない、そんな女性の話に思えた。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2023/01/05(776日経過)
記録初日
2013/02/09(4393日経過)
読んだ本
677冊(1日平均0.15冊)
読んだページ
232186ページ(1日平均52ページ)
感想・レビュー
93件(投稿率13.7%)
本棚
6棚
自己紹介

2023年から使い始めました。2013年からの読書記録をやっと転記したところです。感想もこれからぼちぼち書いていきたいです。
「読んでる本」は通勤用と家用と二冊同時進行です

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう