読書メーター KADOKAWA Group

2024年11月の読書メーターまとめ

meditation
読んだ本
7
読んだページ
1173ページ
感想・レビュー
7
ナイス
89ナイス

2024年11月に読んだ本
7

2024年11月にナイスが最も多かった感想・レビュー

meditation
ネタバレ休み時間。オノ・ヨーコの短詩に、しばらく浸って息抜きをしました。悪くない選択だったと思います。英語版「GRAPEFRUIT」からの抜粋。33人の著名フォトグラファーのモノクロ写真とのコラボレーション。「地球が回る音を聴きなさい」「絵を切り刻み/風にくれてやりなさい」など。ちょっと、この本は燃やせないけど――。
が「ナイス!」と言っています。

2024年11月の感想・レビュー一覧
7

meditation
ネタバレ作者はハンセン病の闘病生活で知られる詩人ですね。大岡信の「解説」が、内容はともかく他の詩選集からの「再録」なので、本書に収録されていない、いくつかの詩にも言及しています。詩の内容は、おしなべて非常にわかりやすいぶん、ややありきたりであるような印象をあたえるかもしれませんね。だからといって、別にそれがいけないと言うわけではないんですが――。
が「ナイス!」と言っています。
meditation
ネタバレ「東京新聞」の人気コラム「東京どんぶらこ」の連載から著者の執筆分だけを一冊にまとめて加筆した本です。自分が今までになにげなく通り過ぎてきた都内の場所がいくつも取りあげられていて興味深かった。簡潔明瞭な文章と簡単な地図とモノクロ写真――。あの東京大空襲の戦火を生き延びた人だけに、ことばの端々には心にじいんと響くものがありました。
が「ナイス!」と言っています。
meditation
ネタバレ達意の訳文が非常に読みやすかった作品集。でも、豊かな教養の持ち主にありがちな「皮肉とユーモア」が効きすぎて、いささか鼻につくかもしれません。いわゆる純文学というものは、往々にして読者を選ぶところがあるようです。ちなみに、作者がノーベル文学賞受賞の記念講演で「彼とその従者」を朗読したときに、「聴衆は大いなる疑問符とともに置き去りにされた」そうです。アハハ、そりゃそうだろうな――。
が「ナイス!」と言っています。
meditation
ネタバレ谷川俊太郎さんの訃報に接して久しぶりに再読しました(2024年11月13日没、行年92歳)。この本には谷川俊太郎がまだ戦後の若手詩人だった頃のみずみずしい詩が多数収録されています。私はいまでも「絵本」「落首九十九」「旅」などの詩集が好きです。現代の若者がこれを読んだら、どんな感想を抱くのだろう――。「ふとふりむいた一つの顔が私を生かす」。
が「ナイス!」と言っています。
meditation
ネタバレ休み時間。オノ・ヨーコの短詩に、しばらく浸って息抜きをしました。悪くない選択だったと思います。英語版「GRAPEFRUIT」からの抜粋。33人の著名フォトグラファーのモノクロ写真とのコラボレーション。「地球が回る音を聴きなさい」「絵を切り刻み/風にくれてやりなさい」など。ちょっと、この本は燃やせないけど――。
が「ナイス!」と言っています。
meditation
ネタバレかつて小学校5,6年の検定国語教科書に採用された作品を、当時のイラストつきで収録。どれも心に残る佳品です。小川未明、壺井栄など、反戦を真正面からとりあげています。ビアスの短篇は、ちょっと子どもには理解しにくいかもしれません。ちなみに、小松左京と星新一のショートショートは、さりげなく「核の脅威」を風刺しているので、現在の教科書から「大人の事情」で削除されたのでしょうか。むしろ今、大人が読むべき「教材」なのかも――。
が「ナイス!」と言っています。
meditation
ネタバレ著者の後期の作品。これは「大人の絵本」ですね。個性的な「哲学的思考」をめぐらしています。やや散漫な印象ですが、とぼけた味のあるユーモアに得難いものを感じました。「もの忘れというのは、それを覚えている自分と覚えていない自分が、時を変えてあらわれることだ」。なるほどねえ。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2023/09/18(442日経過)
記録初日
2023/09/03(457日経過)
読んだ本
126冊(1日平均0.28冊)
読んだページ
26634ページ(1日平均58ページ)
感想・レビュー
126件(投稿率100.0%)
本棚
0棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう