読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

あずきの積ん読乱読
読んだ本
1
読んだページ
208ページ
感想・レビュー
1
ナイス
10ナイス

2024年5月に読んだ本
1

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

あずきの積ん読乱読
長期政権を保ったあの人物の言ってることもやってることもでたらめで筋が通らず、なんでこの人辞職に追い込まれないんだろうと不思議だった。あの政権であの人物がしたこと言ったことのおさらいができる本。途中で読むのがしんどくなって、時間がかかってしまったが、おそらくその責任は著者にはなく、あの人物の言動がめちゃくちゃだったからだ。なぜあのような人物が長期にわたって支持されたのか。あの人物のいる政党に投票した人達と選挙に行かなかった人達に猛省を促したい。この先、あの政権がやらかしたことのツケを払わされるんだろう。
あずきの積ん読乱読
2024/05/17 20:39

あの人物の信奉者たちは、愛国心を周囲に強要したが、あの人物は日本語の語彙を破壊し、売国的なカルト宗教とずぶずぶだった。愛国心とは一体何なんだろう。そのことについても猛省を促したい。

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
1

あずきの積ん読乱読
長期政権を保ったあの人物の言ってることもやってることもでたらめで筋が通らず、なんでこの人辞職に追い込まれないんだろうと不思議だった。あの政権であの人物がしたこと言ったことのおさらいができる本。途中で読むのがしんどくなって、時間がかかってしまったが、おそらくその責任は著者にはなく、あの人物の言動がめちゃくちゃだったからだ。なぜあのような人物が長期にわたって支持されたのか。あの人物のいる政党に投票した人達と選挙に行かなかった人達に猛省を促したい。この先、あの政権がやらかしたことのツケを払わされるんだろう。
あずきの積ん読乱読
2024/05/17 20:39

あの人物の信奉者たちは、愛国心を周囲に強要したが、あの人物は日本語の語彙を破壊し、売国的なカルト宗教とずぶずぶだった。愛国心とは一体何なんだろう。そのことについても猛省を促したい。

が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2024/01/28(136日経過)
記録初日
2024/01/27(137日経過)
読んだ本
18冊(1日平均0.13冊)
読んだページ
4452ページ(1日平均32ページ)
感想・レビュー
17件(投稿率94.4%)
本棚
4棚
自己紹介

本当は本を読みたいのに、動画サイトやSNS、ネットサーフィンにかまけて、人生を無駄にしてきた。それなら、読書に特化したSNSやれば良いんじゃね?ということで、ここに至る。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう