読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

mink19
読んだ本
5
読んだページ
2355ページ
感想・レビュー
4
ナイス
33ナイス

2025年1月に読んだ本
5

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

mink19
久しぶりに心が揺さぶられました。それぞれの職業の現状に社会の闇を感じ、人情的な場面には涙し実際に冤罪になっている事件などを思い、考えさせられる事が多かった。余韻がかなり残るお話でした。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
4

mink19
シリーズ2作目というのもあって前作よりは主要登場人物がわかってきたものの、不必要な登場人物が多い。かなりな巻数の今、それは伏線なのだろうかと疑いたくなってしまうくらいです。ミステリが主体ですが、それと同じにティーショップの話も多く想像するだけで楽しい。日本の事も多く出てきて嬉しい。事件は解決しましたが因縁のある両家は結局どうなの?と疑問が残る。
mink19
どれも初読みの作家さん。印象に残ったのは畠中さんの「チヨコレイト甘し」でとてもスピード感があり時代も好きな明治時代というのもあってあっという間に読み終わりました。謎がひとつ残ったので底本も読んでいきたい。他には「和菓子のアン」で登場人物が個性的で尚且つ和菓子にまつわる話が新鮮で良い。
が「ナイス!」と言っています。
mink19
久しぶりに心が揺さぶられました。それぞれの職業の現状に社会の闇を感じ、人情的な場面には涙し実際に冤罪になっている事件などを思い、考えさせられる事が多かった。余韻がかなり残るお話でした。
が「ナイス!」と言っています。
mink19
始まりの巻として雰囲気つかむまでは慣れませんが、お茶7ミステリ3な感じで殺人事件なのにほっこり。まさにコージーミステリの人気シリーズです。身近な謎に登場人物とどう絡んでいくのかしばらく読んでみようと思います。 お茶の知識が得られそうです。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2024/05/10(285日経過)
記録初日
2024/05/10(285日経過)
読んだ本
56冊(1日平均0.20冊)
読んだページ
21575ページ(1日平均75ページ)
感想・レビュー
43件(投稿率76.8%)
本棚
1棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう