読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/173/203/233/263/294/14/41427414275142761427714278ページ数4142434445冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

hanzou_mk
新着
ベーシックインカムのあたりとかどうなんだろうか。人の負の面についてはほぼノータッチだったので。若い人が真に受けて近い将来実現したり(笑えない)。それでもネガティブな現状をベースに、ポジティブな流れが一貫してて楽しい、有意義な読書タイムでした。
0255文字
hanzou_mk
新着
アメリカではクレジットカードの履歴・実績で個人のステータスが計られる。日本人からしてみれば大袈裟に聞こえるような内容。だけど、実際に住宅ローンを組んだときに、信用力ってのが甚だ重要なのだなと実感したので、この本の内容も「ふーん、そうか」では済まされないかなと。危機感というか、基本的な事をちゃんとしなきゃですね。あたりまえだけど、それができないケースは多いし、信用を勝ち取るのは難しい。頭の隅に置いといて悪くない内容です。
0255文字
hanzou_mk
新着
世間とか世の中に対して際どいツッコミはないと思うけど。昨今の(SNS含めた)同調圧力に不満なり不快感を抱えてる人は少なくないのかな。自分はSNS苦手だからこういう題材を本にしてくれたのは嬉しい。リアルな会社の飲みもイヤだし(笑)。
0255文字
hanzou_mk
新着
疲労・焦燥・倦怠感とネガティブな状態で精神科に行こうかと悩んでた時に、ネット徘徊してたら偶然見つけ、Amazon即購入。現実的に全てを実践(コントロール)するのは難しいけど、とりあえずカフェイン摂取を圧倒的に減らしたり、日常においてダメな(メリットのない)生活習慣を変えていくことができた(かな?)。現在進行形で取り組み中。
0255文字
hanzou_mk
新着
自分が10代後半の頃の作品。いまさら感が強くて放置してたけど、メタボラをきっかけに読む気になった。終盤(2人のやり取り)まで、「全てが成るべくして成ってしまった」感の連続で引き込まれた。この人の「世界は歌のように優しくない」筋が通っていてる作品にはガッツリ引き込まれる。
0255文字
hanzou_mk
新着
戦前の宗教弾圧から終戦後の蜂起まで、その時代背景の描写が、90年前後の教育で育った自分には何より新鮮だった。人間社会と共存しながら国家とも共存しなければならない、特に信仰宗教の抱えるジレンマを訴えてるように感じた。
0255文字
hanzou_mk
新着
これを読むとアニメが観たくなり、アニメを観るとコレを読みたくなる。 とちらも傑作。最初に観るきっかけがガンダムだっただけで、ドラマの中でガンダムは関係ないでしょう。自分は20年前にジャケットだけで「これ見たい」と、父にVHSをレンタルしてもらったのがきっかけでした。 当時は「戦争に憧れる子供」と自分がリンクしてたけど、いまはどちらかというとバーニィやらガルシアとか。。小学生のために死ねるかな?そういう意味でも子供には感銘を与える物語かも。
0255文字
hanzou_mk
新着
ジョバンニの父への旅。ジョバンニが抱えてしまっているであろうコンプレックスを全て吐き出した、ような気がする。実は内容はよく覚えていない。ただ銀河鉄道の夜で、ジョバンニが気にしていたであろう事柄が表沙汰になっていく過程は面白かった。
0255文字

読んだ本
43

読んでる本
4

積読本
3

読みたい本
12

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/01/09(4835日経過)
記録初日
2004/01/01(7765日経過)
読んだ本
43冊(1日平均0.01冊)
読んだページ
14276ページ(1日平均1ページ)
感想・レビュー
16件(投稿率37.2%)
本棚
0棚
性別
血液型
A型
職業
事務系
現住所
埼玉県
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう