ちょっと前までTwitterでの自己紹介文を置いていたのですが、流石にあんまりなので、読書verに書き換えることにしました。
好きなジャンルは歴史小説です。
特にヨーロッパ史と中国史を舞台にしたのが好物です。
ヨーロッパ史は、ルネサンスや北欧が望ましいですが、前者はともかく後者はほとんど見たことがないですね。
中国史は、春秋戦国、三国時代は嫌いじゃないですけれど、好きなのは隋唐、明代です。
まあ、これまたほとんど見たことがないですね。
後好きなのは早川系のファンタジー、SF。
当然創元社系のも読みますよ。
ただ基本的にはノンジャンルで読んでます。
最後に好きな作家と、その作家で一番好きなものを。
塩野七生『チェーザレ・ボルジアあるいは優雅なる冷酷』
田中芳樹『銀河英雄伝説』
佐藤賢一『傭兵ピエール』
桜庭一樹『砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない』
菅浩江『五人姉妹』
井上靖『楊貴妃伝』
ヘルマン・ヘッセ『デミアン』
中島敦『山月記』
タニス・リー『影に歌えば』
山際淳司『スローカーブを、もう一球』
冴木忍『〈卵王子〉カイルロッドの苦難 思い出はいつまでも』
思い多順に適当に。
また思いついたら随時追加と言うことで。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます