新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
Daitoh Atsushi
読書グラフ
3/13
3/16
3/19
3/22
3/25
3/28
3/31
1935
1936
1937
1938
1939
ページ数
6
7
8
9
10
冊数
読書ページ数
読書冊数
著者グラフ
上位10名
もっと見る
最近の感想・レビュー
データの取得中にエラーが発生しました
最近の感想・レビューはありません
新着
Daitoh Atsushi
会社に置いてあって面白そうだから読んでみた。この中身を実行しても、時すでに遅しといったところだろう。そういう意味で、ハウツー本としては役立たない。だけど、著者の実体験の部分はなかなか面白い。実際、サイトを立ち上げてモデルの女の子を募集して〜といった過程が結構、具体的。性病になった話とか、本筋とは別だけどくだらなくてイイね!
アダルトサイトの経済学
沢田 高士
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★2
コメント(
0
)
2013/04/25
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
Daitoh Atsushi
やっぱり米澤さんは凄いなあ。インシテミル、折れた竜骨、この本の3冊をとても同じ作家が書いたとは思えない。ハッピーエンドでもバッドエンドでもない、そこはかとなく切ない読後感が染み入るなぁ。五つの短編小説の書かれた意図を巡る謎がメインテーマ。その一方で、主人公の成長物語も裏テーマになっていると思う。郷里に帰る決心をした主人公が、松本へ腰を落ち着けた可奈子の父の姿と重なるのは気のせいかな?
追想五断章 (集英社文庫)
米澤 穂信
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★13
コメント(
0
)
2013/04/25
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
Daitoh Atsushi
去年の秋の小倉取材したときのことを思い出した。実話週刊誌をやる以上、最低限の知識はあった方がいい。それにいざという時、自分の身を守るためにも役立つのは知識だけだと思う。といいながら、傍観者視点で、すげーなぁという感想しか浮かばない。現場感のある叙述に、読んでいて引き込まれた。あと、さりげないんだけど、目次が実話誌風の見出しになっていて、編集者の思い入れが伝わるのも素敵。マイケルサンデルを出して、ヤクザをたばこに例えるあとがきも秀逸です。
潜入ルポ ヤクザの修羅場 (文春新書)
鈴木 智彦
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★1
コメント(
0
)
2013/04/15
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
Daitoh Atsushi
文章の書き方なんかが具体的で、結構、参考になる。「そして」とか順接の「が」とか、いかに使わずにかけるか、ってのはほんとその通り。ただ、それが結構難しかったりするんだけど......。
伝える力 (PHPビジネス新書)
池上 彰
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★8
コメント(
0
)
2013/04/14
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
Daitoh Atsushi
会社に献本できてた一冊。仕事もあるので勉強になるかな、と思って読んだら面白かった。著者が黄金期のオリックスのフロントだったのと、メジャー移籍、ドラフトといった仕組みを色々と変更していった時代だったのもあって、その当事者がどんな動きをしていたのか、その様子がよく分かる。読めばオフシーズンが楽しめる本。
プロ野球 もうひとつの攻防 「選手vsフロント」の現場 角川SSC新書
井箟重慶
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★4
コメント(
0
)
2013/04/12
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
Daitoh Atsushi
ちょうど野田内閣で、消費増税が議論されてた頃に出て読みたいな、と思っていた一冊。一年越しで読了。若干保守派っぽい色眼鏡がありそうな気がしたが、それを差し引いても勉強になるし面白い。ただ、最後は日銀批判で終わるんだけど、なぜ日銀が独立以後、金融緩和に及び腰だったのかが、ただインフレに対するアレルギーってだけなところは疑問。日銀悪玉論で一番知りたいのは、そこの部分なんだけどなぁ。何かいい本ないものか...。政治の面では、竹下登の権力ってこんなに強かったのかーって感じです。
検証 財務省の近現代史 政治との闘い150年を読む (光文社新書)
倉山 満
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★4
コメント(
0
)
2013/04/08
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
Daitoh Atsushi
会社で役員含めて話題になっていたんで今更ながら読んでみた。展開の早さと緊迫感が読者んをグイグイ引っ張る感じ。何気にエンブレムテイク2の漫画家さん。道理でヤクザ者の書き方にリアリティがあるわけだ。最新刊まで読んだが、これから広げた風呂敷をどう処理していくか見ものだなと。
モンタージュ 1 (ヤングマガジンコミックス)
渡辺 潤
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★1
コメント(
0
)
2012/05/20
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
Daitoh Atsushi
とある書店さん経由で知った本。題名からも推測出来るが、ソーシャルの次のパラダイムは、ゲームだという話。スタバの事例など広告戦略の面から見ても面白い。
ゲーミフィケーション―<ゲーム>がビジネスを変える
井上 明人
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★1
コメント(
0
)
2012/05/05
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
読
み
込
み
中
…
読んだ本
8
本を登録する
2013/04/25
アダルトサイトの経済学
沢田 高士
201
登録
75
本を登録する
2013/04/25
追想五断章 (集英社文庫)
米澤 穂信
296
登録
10253
本を登録する
2013/04/15
潜入ルポ ヤクザの修羅場 (文春新書)
鈴木 智彦
288
登録
576
本を登録する
2013/04/14
伝える力 (PHPビジネス新書)
池上 彰
205
登録
11842
本を登録する
2013/04/12
プロ野球 もうひとつの攻防 「選手vsフロン…
井昆 重慶
207
登録
145
本を登録する
2013/04/08
検証 財務省の近現代史 政治との闘い150年…
倉山 満
276
登録
402
本を登録する
2012/05/20
モンタージュ 1 (ヤングマガジンコミックス)
渡辺 潤
208
登録
628
本を登録する
2012/05/05
ゲーミフィケーション―<ゲーム>がビジネスを…
井上 明人
256
登録
733
読んでる本
2
本を登録する
日付不明
銃・病原菌・鉄〈下巻〉―1万3000年にわた…
ジャレド ダイアモンド
登録
3146
本を登録する
日付不明
銃・病原菌・鉄〈上巻〉―1万3000年にわた…
ジャレド ダイアモンド
登録
5324
ユーザーデータ
Daitoh Atsushi
3
お気に入られ
2月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
8
冊
読んでる本
2
冊
積読本
0
冊
読みたい本
0
冊
プロフィール
登録日
2012/05/06(4713日経過)
記録初日
2012/05/05(4714日経過)
読んだ本
8冊(1日平均0.00冊)
読んだページ
1937ページ(1日平均0ページ)
感想・レビュー
8件(投稿率100.0%)
本棚
10棚
性別
男
年齢
41歳
血液型
B型
職業
クリエイター系
外部サイト
Twitter
お気に入られ
3人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です