2012年5月読書メーター使用開始。
今まで、読書管理あんましてなかったので…
まだまだ整理中です。
広く浅くな気まぐれ濫読者;
書籍、漫画、ムック本なんでもポチポチ…悪しからず;
学生なので本来そっちがメインです、けど
知識を得る読書より楽しむ読書を(゚ー゚*)
色んな人がどんな読書しているか?
知りたい知りたい(*'ー')
M.J.アドラー C.V.ドーレン「本を読む本」
が一番のお気に入り。
好物はハードSF。
好きな作家は野尻抱介。
幼少期から村山由佳「おいコー」追い続けてます。
みすず書房がひそかなブーム。
あとJ-WAVE"BOOK BAR"
Tokyo MX「装丁ジャンケン」
新聞の日曜書評とか大好きです。
本の調達は
図書館50%、古書店25%、新書店15%、あとamazon
調子いい時は30冊/月、駄目な時は5冊/月
choiceの仕方はまだ定まらず…
本棚のキャパは2000冊+α、やりくりに苦戦…
最近は積みまくり。
【読書遍歴】
・0~12歳
「絵本」
林明子萌え、アンゲラーとか大好物
・6~12歳
「児童文学&図鑑」
90年代は無双、今は無き紙ブリタニカ
・9くらい~15歳
「ラノベ、SF」
スレイヤーズ辺りから…、ハヤカワ信者
…ときて高校からは
純文学(芥川賞全読破を試み挫折)
教養新書、専門書…
今は日本語の本なら何でも読みます。
洋書はちょい苦手。
けど、サンフランシスコorサウサリート住みたい。
漫画は♂ですけど、色々読みます。
最近は新書館のエッセイ漫画、白泉社の楽園にはまってます。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます